今日は朝から雨降り 気温は低い目
気圧の加減か 夕方まで頭痛 体調がいまいち
と言いながらも ハンドメイド頑張っています
今日の完成品です。
かわいいリボン柄です。ところどころにシルバーラメでリボン柄があります。
一目で気に入って生地を購入しました。
あとの2点は 艶消しラミネート生地を使っています。
今日からミンネで販売しています。
よろしければこちらから
→ ★ ご覧ください。

オーダー品が2点ありますが、お薬手帳を入れる大きなポケットを2つ付け
蛇腹ポケットを少なくしています。
診察券とお薬手帳を入れて 病院専用にするそうです。

愛用していただけるのは ありがたくうれしいです。
さて、昨日の続きですが また写真が多くなっています。
よろしければお付き合いください。
両サイドの木は プラタナス(スズカケノキ)です。
すごくいい雰囲気でした。
プラタナスの枯れ葉舞う冬の道で~🎶 つい歌いたくなります。
冬に来てみたくなりました。

プラタナスの葉です

いい雰囲気でしょ のんびりいい感じ

クリスマスローズも暑いのに頑張っています

カルガモさんも暑そうです。

向こうに見えるのは お祭り広場です。懐かしい~

少しボケてますが・・・シジュウカラです

ほんの一部ですが 日本庭園 シランの色が鮮やか

シラン ここでこの花の名前を聞いていた人の話。
世話人さんが「シラン」と答えたらしくて、聞いた人が 「良く知ってる人でもシラン花があるんやね」と
そこで 誰かが 「シラン」っていう名前やよ」と言ってました。
ちょっとした笑い話でした。

この子はカイツブリです。

この白い花は・・・ウツギ 卯の花とも呼ばれています。
茎の中心が空洞になっているので ウツギ(空木)と呼ばれています。

。
こちらは ハコネウツギです。はじめは白い花ですが 日がたつとピンク色になるそうです

蓮池にやってきました。
ハスの葉が見事 スイレンが少しかわいい花を咲かせています。

もう少し続きます。
よろしければ もう少しお付き合いください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2017/05/25 23:52 ]
写真 |
TB(-) |
CM(8)
おはようございます(*≧∀≦*)
万博記念公園内には沢山の花が
咲いてるんですね
新緑がキレイな季節だから
どの花もイキイキ咲いてますね
シラン・・花の名前があまり
解らない私(;´∀`)シランなんて
初めて聞きましたよ。
トト母さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
公園の中の木々も元気いっぱい育ち 年月を感じます。
シランは 調べてみたら「紫蘭」見てそのまま付けたような名前でした(*^_^*)
みてそのまま「シラン」誰がつけたのか知りませんが笑ってしまいます。
私は花の名前を
良く知らないので
いとこいさんの
ブログとても勉強になります(#^^#)
シランの小話に笑っちゃいました(*^▽^*)
新緑の写真は暑さを
忘れてしまいます(#^^#)
チョコ&アンのママさん
コメントありがとうございます。
花の名前、鳥の名前は
サークルの世話人さんが教えてくださいます。
私は都会育ちで、知らないお花ばかりです。
雑草のような、小さな花でも見事に教えてくださるので
知識のすごさに感心しています。
新緑の緑を感じていただいてありがとうございます。
今日も万博公園を見せていただき、ありがとうございます^^
随分、行っていないな~
助手が僕を見ながら 行く? と言いますが
明日、仕事でしょw
ポチッ全部!
私も気圧などで、頭痛になっちゃうのです。イヤですよねぇ。
ハンドメイドに差し障る (笑)
万博公園って、こんな風になってるのですね。
おにぎりとか持って、のんびり回ってみたいです。
土佐けんさん
コメントありがとうございます。
助手さんを刺激したようですね。
是非いらしてください。
写真を楽しみにしています。
かれんさん
コメントありがとうございます。
おにぎりもって
そよ風に吹かれ ぶらり、ぶらり最高ですよ。
命の洗濯にもなりそうです。
コメントの投稿