◆昨日梅雨入りして、今日ははや中休み?さわやかなお天気の一日でした。
◆今日はインターネットオークションに古着やハンドメイド作品の出展をがんばりました。
◆古い携帯電話の電池パックに早々と入札があってびっくりしました。ありがたい!!
◆先日、作った幼児用のチューリップハットの作り方をご紹介します。
○出来上がりサイズ 頭回り46cm~48cm
※乳幼児5ヶ月~1歳まで(個人差がありますのであくまでも参考です)
○用意する布地 100cm幅30cm
○表地、裏地とも中表に布を置き型紙三枚を置いて裁断する
(表地、裏地とも6枚ずつ)
縫い方
① 中表にして縫い合わせる。縫い代を片側に倒しておさえミシンをかけます。
② 3枚ぬいあわせた物を2組作り中表にして3枚どうし縫い合わせます。
③ 合計6枚縫い合わせて出来た物を表、裏それぞれを中表にして外周を一部(返し口5cmぐらい)を残して縫います。
④ 返し口として一部残した部分から表に返します。
⑤ 全体の形を整え目立たない針目で縫います。(奥まつり縫い等)
⑥ 端から5mmぐらいの所をおさえミシンがけをして出来上がりです。 

◆孫ちゃんもかぶってくれているようです。うれしいです。
◆インターネットオークションにも出展して販売しています。
◆厳しいセカンドライフ色々楽しみながら頑張ります。
今日は雨でしたが、昨日は本当に気持ちの良い1日でしたね。オークション沢山載ってるのを見て頑張っているな~と感心。売れると良いですね。
> ご訪問ありがとうございます。頑張っています。売れてほしいです。
コメントの投稿