今日も昼前から 私のミシン仕事場所では 早33度越え
早速エアコンスイッチオン
ちょっと脱水気味 声が枯れてる・・・・
今日は 昨日から作っていた 蛇腹カードケースのポケットが出来上がりひと段落
いつも購入する ポケット生地は綿ブロード 90cm幅で4mづつ購入します。
4m購入して 蛇腹ポケットが約12個か13個分しか取れません。
ということで・・・・今回9個 先日ポケット出来上がった分も入れて13個できました。
これから少しづつ表生地を付けていきます。

一つだけ大きなポケット付き用で あと8個は通常バージョンです。

我が家では
初物のモモを今日のおやつに・・・・(*^。^*)
そんなことないよ たくさんあるでしょ

高い桃は買えないので お安いものを・・・・・まだ甘みが足りませんでした。
でもこの香りがたまらなく おいしそうで・・・・・(#^.^#)

おいしかったね
ごちそうさまでした。
こうして家で食べられるのはありがたいことです。 感謝
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
僕は未だ今年、桃を食べていません。
ごんちゃんに先を越されたw
ポチッ全部!
あら♪
良いもの食べさせてもらってますね( *´艸`)
うちまだ今年は家で桃に出会えてません
お高いものは美味しいけど
お手頃価格でも香りがよく美味しいものはありますよね~
土佐けんさん
コメントありがとうございます。
お安くて買ったのですが
甘みが少なくて・・・・
香りはそれなりにおいしそうでした(;^ω^)
愛紗さん
コメントありがとうございます。
そうなんです。
お手頃価格の物はまだ お味がいまいちでした。
大きくて甘い桃がお手頃価格になってほしいで~す。
4mも買うのですね。
私はダブル幅なら2mくらいかな。
桃はもう少したつと甘みが増しますね。
こんにちは♪
毎日、暑いですね~(A;´・ω・)アセアセ
今週中には梅雨明けかも?と言われているようですね☆
真夏の暑さが今から怖いです~
ゴンちゃん、桃さん美味しかったね~♪
私も桃大好きですヽ(*´∇`)ノ
毎年、和歌山県の直売所に購入しに行っています♪
出来上がっていく過程を見るの、
すごく好きです!はー、そうなってるのねー!
なんて感心しながら見させていだだきました 笑
ゴンさん、桃もお好きなのね(*^^*)
甘ーい香り、いいですよね~。
近くの親戚がモモの栽培をしているのですが、
今年はまだ届いていません。
天候不順で出来がいまいちなのかもしれません。
今年はモモにありつけないかも?
maririnhahaさん
コメントありがとうございます。
4m買ってきて先に裁断してしまいます。
結構手間ですが
裁っておくといつでも手が付けられます。
私は形が単調ですが
maririnhahaは、色々なデザイン 形 サイズもまばらで大変ですね。
あゆみんさん
コメントありがとうございます。
今日は朝から蒸し暑かったですね。
もう午前中からエアコンを入れました。
毎年気温の高い日が多くなりますね。
桃おいしいですね。
うちも親子で大好きです。
なるほど なるほどいいですね(*^。^*)
かれんさん
コメントありがとうございます。
途中経過ですが、ここまで作っておくと
あとは表紙を付けて仕上げになります。
ありがとうございます。
桃も(*^。^*)親子そろって好きです。
お仏壇の桃をゴンは狙っています(;^ω^)
S-masa さん
コメントありがとうございます。
桃栽培のご親戚・・・・いいですね。
まだ少し硬くて甘みが少ないです。
あっ!!リーズナブルなお値段の物はですが(;^ω^)
4mで12、13個だけですか???
結構生地使うんですね~( ´゚д゚)
この前テレビでやってたんですが、
猿に高い桃と安い桃をあげたら高い桃しか食べてなかったですよ(笑)
なおさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。
しっかりしたブロード生地を使っていますので
結構単価がかかってしまいます(;^ω^)
へえ~贅沢な・・・・
私もゴンもおいしくないのも食べています。
コメントの投稿