リュック 再度のリメイク

昨日 近畿地方は梅雨明けしました。


途端にやはり暑さが違ますね。


朝のうちは比較的風もあり 涼しかったのですが お昼前から気温は上がりに上がって37度


太陽の照り方が違う気がしました。


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪


今日のハンドメイドのご紹介は


気に入るリュックが見つからないので


数年前に自分で作ったリュック


使っているうちにいろいろ 不便なところがあったりして


昨年一部 リメイク改良


背中内側部分に外から大事なものを入れることができる ポケットを付けました。

DSCN4769.jpg


肩ひもが細くて 重いカメラを入れると 肩がつらかったので肩ひもを太くしました。

DSCN4770.jpg


今回は 前正面の部分に ファスナー付のポケットを作りたいと思います。


少しの物を出し入れするのに(例えば飴とか、タオル(#^.^#)) 大きなふたを開け 中のファスナーを開けては


少々面倒なので・・・・・・


DSCN4771.jpg


この丸いポッコリポケットは デザインの為で ポケットの目的は果たしません。

見掛け倒しです。


DSCN4772.jpg


内側は デジイチを入れることもあるので 厚いキルティング生地を使っています。


ポケットもいっぱいつけています(*^-^*)


今回の作業のために この内側を外して・・・作業

DSCN4780.jpg


どうでしょうか?


ちょっと大き目のファスナーポケットを付けました。


満足!使いやすくなりそうです。

DSCN4773.jpg

ファスナーポケットは 底までの深さにしました。


その上にポッコリポケットも しっかりつけて少しはポケットの役目を果たせそうです。



DSCN4778.jpg


お気に入りのリュックが


リメイクで再度お気に入り度アップ


このリュックをお供に お出かけも楽しくなりそうです。


満足 満足(´∀`*)ウフフ



最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2017/07/20 21:16 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(23)

No title

Σ(・ω・ノ)ノ!
リュックを作るという時点でびっくりですが
更にそれを使い勝手良くリメイクってすごいですね~
手先の器用な方って本当にすごいと思います
あたし間違いなく途中で投げ出す…というか
そもそも作ろうと思えません
まともなもの出来ないから(。-∀-)
[ 2017/07/20 21:57 ] [ 編集 ]

Re: No title

愛紗さん
コメントありがとうございます。

おほめいただいてありがとうございます。
一番初めに作ったのは エイヤーっと思いっきって作りました。
何とかなってよかったと今でも思っています(;^ω^)

[ 2017/07/20 22:23 ] [ 編集 ]

No title

わ~すごく使いやすそうです(≧▽≦)
たくさんポケットがあるの使いやすくて
いいですよね(#^^#)

本当に毎日暑いですね(>_<)
昨日もじりじりと暑くて
溶けてしまいそうでした(>_<)
いとこいさんも熱中症には
気を付けて下さいね(#^^#)
[ 2017/07/21 09:10 ] [ 編集 ]

No title

へ〜、すごいです。
こんな風にカスタマイズすれば、
自分の使い勝手を優先したマイバッグができるんですね。
取り外して直すというのも素晴らしいです!
[ 2017/07/21 09:38 ] [ 編集 ]

素敵な手作りリュックですね。

使いやすそう手作りならではですね。
買ったら高そうです。

昔、子供が幼かった頃、キルティングで子供用にリュックを作った覚えがあります。
その頃はミシンも新しくてバリバリに働いていました。
子供に色々作った事を思い出しました。
[ 2017/07/21 11:07 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪

いよいよ梅雨明けしましたね~!
毎日アチチですが、お洗濯物はカラッと乾くので嬉しいですヽ(*´∇`)ノ
ここから2ヶ月弱、この暑さが続くと思うと恐ろしいですが、水分補給をしっかりして夏バテ&熱中症に気を付けて乗り切りましょうね☆

わぁ♪
素敵なリュックですね!!
ご自分でリュックまで作っちゃうなんてさすがです٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
しかも使いやすいようにリメイクされちゃうなんて素敵ですね♪
使い勝手の良いオンリーワンのリュックを持ってお出掛けが楽しみですね♪
[ 2017/07/21 12:26 ] [ 編集 ]

Re: No title

チョコ&アンのママさん
コメントありがとうございます。

リメイクして
お気に入り度アップです。
チョコアンママサンが作られたウエストポーチが素敵で
ゴンとのお散歩用にそのうちチャレンジ作りたいと思っています。

お気に入りの物を持つと
テンションアップしますよね。

やさしいお心遣いありがとうございます。
[ 2017/07/21 13:01 ] [ 編集 ]

Re: No title

maririnhaha さん
コメントありがとうございます。

自分お作ったものなので、構造がわかっているので
使いやすいようにどんどん変えられるのは利点ですね。
正直、ほどくのは少々面倒でもありますが・・・・
あとの楽しみを考えて思い切って取り掛かります。

ありがとうございます。
[ 2017/07/21 13:04 ] [ 編集 ]

Re: 素敵な手作りリュックですね。

く〜ちゃんのママさん
コメントありがとうございます。

自分の好みに合った使いやすいリュックです。
お出かけも楽しくなります。

昔、今のように売ってなくて作りましたね。
[ 2017/07/21 13:08 ] [ 編集 ]

Re: No title

あゆみんさん
コメントありがとうございます。

これから猛暑の毎日、覚悟がいりますね。
家の中に籠ります。
ぷぅちゃんあんよが好きでお出かけしたいでしょうね。
熱中症には気を付けてくださいね。

リュックおほめいただいてありがとうございます。
オンリーワンのお気に入りリュックになりました。
年齢的?背中に背負うのが楽で 両手が空きますし リュックが一番と思う年頃になりました(´∀`*)ウフフ
これからのお出かけが楽しくなりそうです。
[ 2017/07/21 13:15 ] [ 編集 ]

No title

リュックを作る?そしてリメイク?
さすがです!!
使いやすく沢山の工夫がなされていて、すごいです~!
ぽっこりかわいいですね。

むむ、無事退院できました。
ご心配いただき、ありがとうございました!
[ 2017/07/21 19:59 ] [ 編集 ]

こんばんは

暑い日が続きますね~~
お気に入りのリュックをお供に
お出かけ、楽しいでしょうね^^

ポチッ全部!
[ 2017/07/21 21:01 ] [ 編集 ]

Re: 相互紹介のお願い

鍵コメさん
コメントありがとうございます。

承知いたしました。
7月18日の記事に掲載させていただきました。
ご確認ください。
よろしくお願いいたします。
[ 2017/07/21 21:50 ] [ 編集 ]

Re: No title

かれんさん
コメントありがとうございます。

おほめいただいてありがとうございます。
うれしいです。

むむさんよかったです。
安心しました。
お大事にしてくださいね。
[ 2017/07/21 21:53 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは

土佐けんさん
コメントありがとうございます。

暑いですね~(>_<)
リメイクリュックで
これから出かけるのがちょっと楽しくなりそうです。
[ 2017/07/21 21:55 ] [ 編集 ]

こんばんは

ご自身で作ったリュックをさらにリメイクなんてすごすぎます。
ただでさえ作るのが難しそうな形なのに。
さすがです!

私はあまりリュックは使わないのですが、確かに両手が空くので便利ですね。
ポケットもたくさんついているし、わんこ連れのときはなおさらいいかも。
でも絶対一生自分では作らないだろうなー。
本当にうらやましい限りです。
[ 2017/07/22 00:51 ] [ 編集 ]

ちご餅

両手が自由に使えそうで私もリュックを買いましたが いちいち財布や中からものを出すのが面倒だと気が付きました。今ではあまり出番がありません。カバン売り場で最近見つけたリュックは 普通のバックの形ですが 紐が長くなり リュックにも出来るものでした。買おうかと悩みましたが 家に一つあるので止めました。いとこいさんのリメイク素敵ですね。使い勝手が良いですね。「ちまき」の説明のブログ有難うございました。
また美味しそうな「ちご餅」はこの時期のお菓子なんですか?
いつも楽しく拝見しています。
[ 2017/07/22 07:33 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは

エルニーナさん
コメントありがとうございます。

おほめいただいてありがとうございます。
うれしいです。
私もリュック派ではなかったのですが、
手軽、身軽さにすっかりリュック派になりました。
最もこのリュックを作ってからですが(;^ω^)
[ 2017/07/22 08:48 ] [ 編集 ]

Re: ちご餅

tugumi365 さん
コメントありがとうございます。

そうなんです。
リュックは、いちいち肩から下ろして、ふたを開けて・・・・というのが面倒で
少しでも使いやすくと、2回のリメイクになりました(#^.^#)
「ちご餅」はこの時期だけのお菓子です。
いつもありがとうございます。
[ 2017/07/22 08:58 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます(*≧∀≦*)

リュックも自分で作れるものなんですね
私裁縫が全く出来ないので自分で
いろんなものを作れる方って尊敬します‼️
自分で作ったリュックなら使いやすさも
バッチリですね(〃^ー^〃)
[ 2017/07/22 09:35 ] [ 編集 ]

こんにちは。

もう少し大きなカメラリュックがほしいと思っていましたが、先立つものがなくて、今のところ断念!
自分でリュックを作れるなんて羨ましい。
[ 2017/07/22 12:42 ] [ 編集 ]

Re: No title

トト母さん
コメントありがとうございます。

おほめいただきありがとうございます。
こだわりやなので、気に入るものがなくて
作りました。
作るのも楽しです。
[ 2017/07/22 14:00 ] [ 編集 ]

Re: こんにちは。

S-masa さん
コメントありがとうございます。

カメラリュックお高いですね。
高級なカメラ本体やレンズを守るため
そして出し入れしやすいものとなると
お高くなるんですね。

[ 2017/07/22 14:09 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する