朝は 少し涼しくて過ごしやすい 一日のスタートとなりました。
今日はテレビで 長岡の花火大会の生中継を見ながら、ブログを書いています。
感動で 拍手しながら 歓声も送って見ています。まるっきり大阪のおばちゃん
すごいですね。感動しました。 できることなら一度本物を見たいと思いました。
そのためには元気で長生きしなくては・・・・(#^.^#)
今日は我が家では お盆3日目となり 送り火を
その前に 送り団子を 今日は少し多い目に作りました。
早速ゴンが 匂いでやってきましたよ。

お供えは お味を付けないで お供えして
私用には 今日はみたらしだんごにしました。
みたらしのたれは みりん 醤油 さとう 片栗粉は同量大匙1(だんごの量によりますが・・・・)
水 75CC位
水に片栗粉を解いて すべての材料を煮込みました。
とろとろになったら出来上がりです。( お砂糖はお好みで量を調整してください)

ウフフ・・・完成 おいしそう ゴンは ひょっとしたらみたらし狙いかも?・・・・・

おいしかったですよ。
お下がりの だんごはお迎え団子も 送り団子も お味噌汁に入れて いただきました。
おいしかったです。
夕方、玄関先で 送り火を焚いて 両親を送り出しました。
時期的に早い気がしましたが いつもよりすがすがしい気持ちになれました。
また会いましょう・・・・
お供え物は
粗末なことをしないで きゅうりナスは糠ずけにしました。
果物、お菓子も ぼちぼちいただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日はテレビで 長岡の花火大会の生中継を見ながら、ブログを書いています。
感動で 拍手しながら 歓声も送って見ています。まるっきり大阪のおばちゃん
すごいですね。感動しました。 できることなら一度本物を見たいと思いました。
そのためには元気で長生きしなくては・・・・(#^.^#)
今日は我が家では お盆3日目となり 送り火を
その前に 送り団子を 今日は少し多い目に作りました。
早速ゴンが 匂いでやってきましたよ。

お供えは お味を付けないで お供えして
私用には 今日はみたらしだんごにしました。
みたらしのたれは みりん 醤油 さとう 片栗粉は同量大匙1(だんごの量によりますが・・・・)
水 75CC位
水に片栗粉を解いて すべての材料を煮込みました。
とろとろになったら出来上がりです。( お砂糖はお好みで量を調整してください)

ウフフ・・・完成 おいしそう ゴンは ひょっとしたらみたらし狙いかも?・・・・・

おいしかったですよ。
お下がりの だんごはお迎え団子も 送り団子も お味噌汁に入れて いただきました。
おいしかったです。
夕方、玄関先で 送り火を焚いて 両親を送り出しました。
時期的に早い気がしましたが いつもよりすがすがしい気持ちになれました。
また会いましょう・・・・
お供え物は
粗末なことをしないで きゅうりナスは糠ずけにしました。
果物、お菓子も ぼちぼちいただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村