今日から9月
9月に入ったことを知らせるような 今日の私の街地方 朝はちょっと肌寒くて・・・
いつもより1時間遅い朝んぽとなりました。
ハトさん達が集団で 集会中 苦手なゴンは・・・

通行人が多くなると 会議できないから今のうちに打ちあわせの会議中のようなハトさん達

さっ 誰もいなくなって ご機嫌にお散歩再開

お手紙を入念にチェック

ゴンのおかげで 涼しくて気持ちのいいお散歩を楽しみました。
ありがとう 💛
数日前から 我が家のラジカセの調子が悪い
このCDラジカセは 両親に私がプレゼントしたものです。
多分10年以上は経つと思うけど・・・・当時 CDとMDとカセットテープがかかるもの
マイクミキシングができるものと・・・注文が多くて・・・・ 売ってなくて
探しまわり やっと私にはちょっとお高めだったけど たぶん6万円近くしたものだった。
両親が亡くなった後 実家から持ってきて 使っていました。
まず カセットテープが テープが絡んでダメになり
CDも最後まで聞ける時、途中で聞けなくなる時がありありで・・・・
読み取るところを 綿棒で くちゅくちゅしてもダメ・・・
気まぐれ・・・・やはり持ち主に似るのかもね 筋金入りの気まぐれの私

若いころは アンプはどこのがいいとか こだわってきたけど それもダメになると
息子のお古のパイオニアのミニコンポをもらい それもつぶれヤフオクで売り
そのあと このラジカセで楽しんでいました。
手軽に音楽が楽しめ 毎日朝から夜まで音楽を流しっぱなしです。
スマホのラインミュージックでも 無料で音楽は楽しめますが・・・・
CDをかけることができません。
ホームシアター仕様のスピーカーを使っては ちょっと手軽とはいえないし・・・
ということで
考えたのが パソコンに取り込んで アイポットへ私のはソニーなのでウォークマンへ入れて
スピーカーと接続 そうすると やっと手持ちのCDが楽しめます。

しかし・・・えらい苦労・・・・そこまでせんでもええんちゃうん?と別の私が聞きます。
そしたら 「でも聞きたい」と 私 しゃーない不便やけど
そして時々は 気まぐれな ラジカセ君に頑張ってもらいましょう。
完全にダメになったら
思い出の品と、お別れして 新しいのをお迎えしましょう。
今日は窓から 涼しい風が吹き込み ひんやり気味
今日のゴンの昼寝は・・・・・
あれ、あれ 日向ぼっこをしながらネンネです。

今日の夕方の 西の空 きれいな色でした

すみません
明日から 少しお休みします。
ご訪問できませんが お許しください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
9月に入ったことを知らせるような 今日の私の街地方 朝はちょっと肌寒くて・・・
いつもより1時間遅い朝んぽとなりました。
ハトさん達が集団で 集会中 苦手なゴンは・・・

通行人が多くなると 会議できないから今のうちに打ちあわせの会議中のようなハトさん達

さっ 誰もいなくなって ご機嫌にお散歩再開

お手紙を入念にチェック

ゴンのおかげで 涼しくて気持ちのいいお散歩を楽しみました。
ありがとう 💛
数日前から 我が家のラジカセの調子が悪い
このCDラジカセは 両親に私がプレゼントしたものです。
多分10年以上は経つと思うけど・・・・当時 CDとMDとカセットテープがかかるもの
マイクミキシングができるものと・・・注文が多くて・・・・ 売ってなくて
探しまわり やっと私にはちょっとお高めだったけど たぶん6万円近くしたものだった。
両親が亡くなった後 実家から持ってきて 使っていました。
まず カセットテープが テープが絡んでダメになり
CDも最後まで聞ける時、途中で聞けなくなる時がありありで・・・・
読み取るところを 綿棒で くちゅくちゅしてもダメ・・・
気まぐれ・・・・やはり持ち主に似るのかもね 筋金入りの気まぐれの私

若いころは アンプはどこのがいいとか こだわってきたけど それもダメになると
息子のお古のパイオニアのミニコンポをもらい それもつぶれヤフオクで売り
そのあと このラジカセで楽しんでいました。
手軽に音楽が楽しめ 毎日朝から夜まで音楽を流しっぱなしです。
スマホのラインミュージックでも 無料で音楽は楽しめますが・・・・
CDをかけることができません。
ホームシアター仕様のスピーカーを使っては ちょっと手軽とはいえないし・・・
ということで
考えたのが パソコンに取り込んで アイポットへ私のはソニーなのでウォークマンへ入れて
スピーカーと接続 そうすると やっと手持ちのCDが楽しめます。

しかし・・・えらい苦労・・・・そこまでせんでもええんちゃうん?と別の私が聞きます。
そしたら 「でも聞きたい」と 私 しゃーない不便やけど
そして時々は 気まぐれな ラジカセ君に頑張ってもらいましょう。
完全にダメになったら
思い出の品と、お別れして 新しいのをお迎えしましょう。
今日は窓から 涼しい風が吹き込み ひんやり気味
今日のゴンの昼寝は・・・・・
あれ、あれ 日向ぼっこをしながらネンネです。

今日の夕方の 西の空 きれいな色でした

すみません
明日から 少しお休みします。
ご訪問できませんが お許しください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村