今日はまた蒸し暑さが戻ってきました。
明日のイベント もしかしたら暑いかも・・・・(;^ω^)
熱中症に気を付けて頑張ります。
昨日の続きを少しだけご紹介します。

市内観光循環バスに乗って 鹿児島中央まで戻ります。
可愛いイルカさんバスです。
車内からの景色 丸い窓がかわいくおしゃれです。

天井にはイルカさんが・・・・・かわいい♪

鹿児島中央まで乗らないで ホテルのある天文館で下車しました。
天文館通り商店街です

本当に天文館があったそうです

通りも星座表があります

ふふ・・・ここは行きたかった場所の一つ・・・ シロクマアイスを明日食べる予定です

マリメッコのお店を発見。もちろん店内くまなく見学してきました。

前夜のように遅くなって 不良にならないように
早い目に夕食を食べることにしました。
さて今日は
和食 九州料理 「八洲」さんへ

なんと、お通しに 薩摩牛のあぶり・・・・高そう・・・・(;^ω^)
この日飲んだお酒は 麦焼酎「二階堂」お湯割り をいただきました
これまたおいしい(*^▽^*)

まず「カツオのたたき」 高知のたたきの食べ方とまた違う食べ方を
カリカリに焼いたニンニクが乗っています。
お塩でいただくとか・・・・大根おろしでいただいてもおいしいです。

また写真を忘れました。
マグロのお造り五種盛り、馬刺し、??忘れました。
すべておいしくてお値段リーズナブル マグロのお造りでも近所の小さい百貨店のお造りより
大きくて おいしくてお安い びっくりです。
お腹もいっぱい おしゃべりもいっぱい 大満足で 早々にホテルに引き上げました。
ホテルお部屋に帰って またまた おやつを食べながら おしゃべりタイムは続きました。
これが旅の楽しみでもあります。
今日はこの辺で ・・・・・・
明日は元気に五六市に行ってきます。
次は 桜島の紹介になります。雨ふりの為 少しですがお楽しみに♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
こんばんは。
旅行、楽しそうで良かったですね。
(旅は本当にいろいろな発見が有り、最高です!)
特に“シロクマアイス”わたしも大好きなので・・・、
本当にうらやまし~!お店も、こんなにカワイイなんて
看板白くまさんの写真、何枚も撮ってしまいそうです。
(アイスも食べ過ぎてしまいそう・・・。)
楽しい写真をありがとうございました!!
こんばんは☆
明日はいよいよ五六市ですね!
お天気も良さそうで良かったヽ(*´∇`)ノ
日差しは強そうなので熱中症に気を付けて、水分補給をしながら頑張ってくださいね☆
イルカさんのバス、とっても可愛い♪
鹿児島と言ったら『シロクマ』ですよね(*´˘`*)♡
よくコンビニで白くまアイスを買って食べているので本場のシロクマも食べてみたいです♪
夜ごはんもとっても美味しそう♪
大根おろしでいただくカツオのたたき、気になります♪
続きも楽しみです♪
明日なんですね
お天気も良くて暑くなるみたいなので
熱中症対策もして頑張ってください(*^▽^*)
ポンタさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
シロクマアイスおいしかったです。
そしてお店の前では写真撮影でにぎわっていました。
結構外国の方も多かったです。
また後日ご紹介します。
ありがとうございます。
あゆみんさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
いいよ明日です。
暑くなりそう。気を付けますありがとうございます。
シロクマアイスおいしかったです。
詳しくは後日ご紹介します。
お店の前も写真撮影の人でいっぱいでした。
カツオのたたきおいしかったです。
愛紗さん
こんばんは
コメントありがとうございます。
いよいよ明日です。
お天気の心配はなさそうですが 年寄に暑いのはちょっと・・・・気を付けます。
応援ありがとうございます。
頑張ります。
こんばんは。
明日の五六市頑張ってくださいね
お天気は心配なさそうですが暑そうですので
充分気をつけてくださいね。
またいつか出店される時にいとこいさん様に
会いに行きたいと思っています。
nanamama さん
こんばんは
コメントありがとうございます。
応援ありがとうございます。
暑さに気をつけ頑張ってきます。
いつかお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございます。
こんばんは!
昨日は娘へのお祝いメッセージをありがとうございました♡
とても嬉しかったです(≧∀≦)
今日も、とっても暑かったですね!
いつになったら涼しくなるんでしょ。
昨日は夜に球場で並んでたのに、蒸し蒸ししていて
たまらなく暑かったですよ。
明日は、しろくまのお披露目なんですね♡
天文館といえば、しろくまのお店がありますもんね♪
行ったことないけど、テレビでいつも観ています♪
本場のお味はいかがでしたか?
レポを楽しみにしています!
いるかさんバス、可愛いですね^ ^
大人になっても可愛いものは大好きですよね♪
それにしても、
かつおのたたき、とっても美味しそう…
夜中に見るのは辛いです(笑)
明日の五六市、暑そうですね。
水分たくさん摂ってくださいね♡
昨日はコメントをいただき、ありがとうございました。
イルカバス、こういう遊び心のある乗り物、いいですね♪
シロクマアイスというのは、鹿児島では有名なアイス屋さんなのですね?
どんなアイスなのかな~。楽しみにしています^^
イベント、頑張ってください!
美味しいものを沢山食べて呑んでの旅行
楽しそうですね(〃^ー^〃)
いとこいさんリフレッシュ出来ましたか?
今日は五六市ですね
暑さに負けず頑張ってくださいね
あっ、水分補給はしっかりと‼️ですよ
おはようございます(#^^#)
イルカさんもしろくまさんも
可愛いですね(≧▽≦)
気の合う仲間との
とても旅行は楽しいですね(*ノωノ)
今日('◇')ゞ五六市('◇')ゞ頑張って下さい('◇')ゞ
やはり(>_<)パパが仕事になっちゃいました(>_<)
暑いので熱中症には気を付けて下さいネ(#^^#)
旅行記続きも楽しみにしております(#^^#)
鹿児島は一度も行ったことがないんですよ。
沖縄はあるのだけど。
やっぱり本州と違う感じなのかな。
いるかバス可愛い。
お通しに 薩摩牛とは嬉しいですね。
「カツオのたたき」に「まぐろのお造り」「馬刺し」ですか?
最高のおつまみですね。
薩摩の芋焼酎は飲まなかったのですか?
バス、可愛いですね(*^^*)
シロクマアイスのお店があるなんて!初めて知りました。
本場のシロクマアイス、食べてみたいです。
マリメッコのお店ものぞいてみたいわ~!
楽しそうですね~!!
五六市、いかがでしたか。
こちらはかなり暑かったのですが、関西も暑かったのかな。
熱中症は大丈夫でしたでしょうか。
鹿児島のお料理、シンプルでおいしそうですね。
シロクマアイスってカップのものしか見たことがないです。
どんな感じなのかな。
アガサママさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
五六市応援ありがとうございました。
暑くて汗をよくかきましたが、水分もよく取りました。
ありがとうございます。
みんなが知ってる?シロクマアイスおいしかったです。
pilさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
イルカバス・・観光用周遊バスで観光客も喜ぶと思います。
白くまは 鹿児島市が発祥の氷菓です。
全国のコンビニ、スーパーでもパック入りの氷が売られています。
バー型のもあります。
その白くまアイスの本家 発祥のお店 です。
イベント応援ありがとうございました。
トト母さん
こんばんは
コメントありがとうございます。
暑かったです。
応援ありがとうございました。
鹿児島旅行で リフレッシュできがんばってきました。
チョコ&アンのママさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
応援ありがとうございました。
暑かったですが、頑張ってきました。
またいつか遊びにおいでくださいね。
11月までは抽選に当たれば出店予定です。
S-masaさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
前夜に芋焼酎の「黄色い椿」をいただいたので
この日は 麦をいただきました。
かれんさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
鹿児島まできてマリメッコの店に入るなんて、ちょっとあきれましたが
大阪でもなかなか機会がないので 見てきました。
エルニーナさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
五六市かなり暑かったです。
でもなんとかがんがりました。
カップの物とよりフワフワ感はありますよ。
出来立てのお味です
コメントの投稿