今日は晴天に恵まれ、夏日の陽気となり、
太陽のスポットライトを浴びながらの 五六市への出店となり、無事に終了いたしました。
会場近くにお住まいの方、また自宅近くのご近所の皆様
ブログでいつも応援してくださる皆様 古くからのお友達 久しぶりにお顔を合した友人
たくさんの皆様においでいただいて ありがたくて うれしかったです。
そして たくさんお買い物もしていただいて 感謝いたします。
本当に皆様ありがとうございました。
おいでいただいたお客様と 新たな出会いができた方
前回にもお買い物いただいた方からのお声がけ いただきうれしくて・・・・・
皆様ありがとうございました。
今後とも本日いただいたご縁を大切に 励みにまた一歩前にすすんでいきたいと思います。
さて今日は 鹿児島スィーツ しろくまアイスのご紹介を(*^▽^*)
天文館通りの「むじゃき」というお店がそうです。
地下1階から 4階まで 全館レストランビルです。
まず店頭で 記念撮影
並びました

本物の白熊のはく製にびっくりです

私は1階のカフェスペースで いただきました。
たくさんのメニューに 迷いに迷って ・・・・・

白熊のベビーサイズを ・・・・ベビーサイズでこの大きさ
普通のかき氷サイズかき氷に練乳がかけられていると聞いていましたが
練乳入りの氷をかき氷にしたような感じです。
全部の氷が 白くて甘くておいしい フルーツもいっぱい乗っていてうれしい
かき氷でした。 しろくまさんのお顔になっているのかな?ベビーサイズだとよくわかりません。
お味は勿論 おいしかったです。

ちょっと失礼して お隣のテーブルを 拝見しました。

やはり観光客の方が多そうでした。
皆さん和やかな雰囲気で 召し上がっておられましたよ。
今日はこの辺で失礼します。
まだまだ続きます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
こんばんは。
しろくまアイスの種類の多さに驚きです!もちろん大きさにも!
見れば見るほど、美味しそうですね♪
マンゴー白熊も興味津々。
それにしても、今どき白熊さんの剥製が見られるとは・・・。
本当に貴重です。
美味しいアイスと、貴重な剥製が近くで見られて
幸せな一日でしたね。美味しさが伝わってくるお写真を
本当にありがとうございました。(感謝!)
こんばんは。
今日は五六市お疲れ様でした。
ステキな1日だったようですね♪
お天気は良かったけど暑かったでしょう?
こちらも今日は蒸し暑かったです。
ゆっくりお休み下さいね。
リフォームされたリュックのリバティ、可愛い!♡
五六市、お天気にも恵まれて、大盛況だったようで、
お疲れ様でした。
しろくまアイス大好きです。
本場で、こんな風にいただけるなんて、
魅力的ですー。
五六市での出店、大盛況に終わり良かったですね。
たくさんの方との出会いが嬉しいご縁ですね。
私も近くだったらお店覗いてみたいですが残念です〜!
暑い中ご苦労様でした。
九州のしろくまアウスは有名ですよね。
白くまの縫いぐるみも可愛いいですね。
美味しそうですね。
いとこいさん
おはようございます!
暑い中、お疲れ様でした♡
とっても賑やかで楽しい市ですね」🎶
ご盛況でよかったですね。
お客様から、沢山元気が頂けたと思います。
また次に頑張るエネルギーになって、嬉しいですよね。
少しお休みして、またがんばってくださいませ。
九州の、シロクマアイス大好きです!
美味しいですよね、本場だと元もっとおいしいのがあるんですね~。
こんにちは♪
ゴンちゃんママさん、暑い中での五六市の出店お疲れさまでしたヾ(●´∇`●)ノ
今回もたくさんの素敵な出会いがあったようで良かったですね♡
我が家も行きたくて旦那が仕事が早く終わるように頑張ってくれたのですが、帰宅してきたのが15時頃で間に合いませんでした。゚+(。ノдヽ。)゚+。
またチャンスを見付けて訪れてみたいです!
シロクマさんとの記念撮影、良いですね♪
そして本物の剥製さんにビックリノ)゚Д゚(ヽ
ベビーサイズでも十分な大きさですね!
以前にテレビでシロップは秘伝の味と拝見したことがあるので、実際に食べてみたいです♪
五六市、お疲れ様でした!
可愛いお店ですね。
シロクマアイス屋さん、繫盛してるのですね。
おいしそうだ!やっぱりフルーツが載ってるのが
とくちょうなのですね~(*^^*)
五六市でお疲れになった事でしょう。
出店に多くの方が来られて大盛況だったのでしょうね。
おめでとうございます。
白クマかき氷!甘そう~。
五六市、大盛況だったんですね^^
良かったですね!
しろくまアイス、有名ですよね~~
コンビニやスーパーでも売っています^^
たまに買って食べますw
ポチッ全部!
ポンタ さん
こんばんは
コメントありがとうございます。
白くまアイス
はじめはマンゴ白くまアイスを食べようと思いましたが
こちらはベビーサイズがありませんでした。
残念でした。
ありがとうございます。
yayoi410さん
こんばんは
五六市お疲れ様メールありがとうございます。
さすがに疲れました。歳には勝てません。
やさしいお心遣いありがとうございます。
リュックのこと気づいていただいてありがとうございます。
うれしいです。使いやすくなりました。
鍵コメpさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
お教えいただいてありがとうございます。
新しい分量を冷蔵庫のところに張り付けました(*^▽^*)
みるくみかんまま さん
こんばんは
お疲れ様コメントありがとうございます。
白くまアイスの本家で食べられてラッキーでした。
く~ちゃんのママさん
こんばんは
お疲れ様コメントありがとうございます
皆さんとまた新しいたくさんのご縁をいただきました。
お会い出来たらうれしいですが 残念です。
有名なしろくまアイスのお店に行けてうれしかったです。
野のすみれさん
こんばんは
お疲れ様コメントありがとうございます
暑さがこたえました。やはり歳には勝てません(#^.^#)
たくさんのお客様とご縁ができてうれしいです。
一休みして また今後のために頑張ります。
しろくまアイスおいしかったです。
鍵コメKさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
五六市応援ありがとうございました。
暑くて凹みそうでしたが、頑張ってよかったです。
みなさんとたくさんのご縁ができ うれしいです。
カワイ子ちゃんたちにお会い出来たらうれしいですが
残念です。 ありがとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
あゆみんさん
こんばんは
お疲れ様コメントありがとうございます。
たくさんの出会い、ご縁をいただき感謝、うれしい一日となりました。
まあ~うれしいです。ありがとうございます。
いつかお会いできるのを楽しみにしています。
白くまアイスおいしかったですよ。
かれんさん
こんばんは
お疲れ様コメントありがとうございます
お店おほめいただいてありがとうございます。
フルーツやプリンが乗っていますよ。
S-masaさん
こんばんは
コメントありがとうございます
たくさんの方との新たな出会い、ご縁に感謝します
ありがとうございます。
白くまアイス甘くておいしかったで(*^▽^*)
土佐けんさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
五六市ありがたいことに大盛況でした。
応援ありがとうございました。
白くまアイスはやはりおいしかったです。
コメントの投稿