つらい足のつり


昨日 足がつって眠れなかったことを書きましたら  

ご心配いただいて 色々アドバイスをいただきました。

クエン酸をとられていたり、つりそうになると足首を思いっきり曲げる

ミネラル不足が原因かも・・・・・と、教えていただきました。

みなさま 色々親身になってのアドバイスありがとうございました。

今後みなさまからいただいたアドバイスに基づき
実践していきます。

何しろあの痛みはつらいですから。


台風18号の進路がまともに 日本列島に狙いを定めているようで

せっかくの連休は各地で荒れ模様となりそうです。

大きな被害が出ないといいのですが、出ないようにねがいます。


雨でお買い物に行けなくなるといやなので

今日は食料品の買い出しに 近所の小さな百貨店まで行ってきました。

買い物に便利なところに住んでいるので、つい無駄な買い物をしてしまいます。

買った食料品、食材を使い切るまで 買い物をしないように心がけています。

何しろ毎月働かないでも決まった額がが入ってくる 気楽な生活、セカンドライフ

入ってくる額も気楽な金額、唯一の対策です。




今日はリバティの定番蛇腹カードケースを2個作りました。


どちらも 艶消しラミネート生地を使っています。


ハンドメイドサイトミンネ で販売予定です。


DSCN5333.jpg




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村


[ 2017/09/15 22:21 ] 生活 | TB(-) | CM(16)

こんばんは

確かに夜に足がつることありますね。
私の場合は、血行が悪くなっている時に
無意識に変な動きをした時につるような気がします。
体を温めて血行を良くすると比較的良くなるような。。。
他にもいろいろな原因があるかもしれませんね。

この3連休は台風で残念です。
大きな被害が出ないといいけど。
週末だけが楽しみなのに、
お出かけできないと思うと悲しいな。
[ 2017/09/16 00:33 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは~!

足のつり痛いですよね・・・
私も時々あります!

体内の電解質のバランスがくずれた時にも起こりますが、
脱水の時にも起こるそうです!

こまめな水分補給も大切ですね☆

リバティの生地きれいですね~♡
素敵なカードケースですね(*^^*)
[ 2017/09/16 09:38 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪

大きな台風が日本列島に向かって来ましたねヾ(・ω・`;))ノ
ニュースで拝見した時、台風の目が大きくてビックリしました!
宮古島では50年に1度の雨が降ったと言われているので大きな被害が出ないと良いですね。

私も台風対策で昨日、食材を買いにスーパーへ行ってきました٩(ˊᗜˋ*)و♪
ついつい必要の無いものを買ってしまう気持ち、よく分かります~
私は無駄買い防止対策で1週間分の食材を買うようにしています☆
[ 2017/09/16 10:45 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは

エルニーナさん
こんにちは
コメントありがとうございます。

足のつりは本当につらいです。
昨夜はおかげ様でつりがありませんでした。
安心して眠れました。
しかし、今日は眠たい雨、気圧の加減でしょうか・・・・

今日は朝から雨です。
台風での被害出来るだけ でないことを祈りますね。
[ 2017/09/16 12:40 ] [ 編集 ]

Re: No title

クルーズママさん

情報ありがとうございます。
身体って不思議ですね。
何かが起こっていると 体のどこかで何とか信号をだしてくれているのですね。
気を付けます。ありがとうございます。

[ 2017/09/16 12:46 ] [ 編集 ]

Re: No title

あゆみん 
こんにちは
コメントありがとうございます。

大きな台風ですね。
被害を想像すると怖いです。
何とか静かに通り過ぎて行ってほしいと願います。

私もあゆみんと同じまとめ買い派です。
何とかやりくり上手になりたいと思っています。
[ 2017/09/16 12:50 ] [ 編集 ]

No title

昨日お友達に、いとこい様の蛇腹カード入れをプレゼントして、とっても喜んでいただきました。
使い勝手が良くて素敵です。
これからも素敵な作品を作ってくださいね。

[ 2017/09/16 14:11 ] [ 編集 ]

Re: No title

そら太朗ママさん
こんにちは
コメントありがとうございます。

大変うれしいお言葉ありがとうございます。
励みになります。
頑張ります(^_^)/
[ 2017/09/16 15:39 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん留守の間に私のブログへのコメントを頂き有難うございました。いとこいさんの鹿児島リポートとても面白かったです。北海道からは遠いので「憧れ」の地です。元気な内に旅行したいです。私も気になっていた桜島の灰・・・勉強になりました。
PS私も足がつります。痛いですよね!!
[ 2017/09/16 17:10 ] [ 編集 ]

Re: No title

tugumi365 さん
こんばんは
コメントありがとうございます。

桜島の灰が気になっていましたが 実際その地で体験しすごくよかったです。
行ってみないとわからないご苦労のお話がよくわかりました。
私も何とか元気で 動きまわれる間に北海道へ行って見たいと思っています。

足のつり 痛くて つらいですね。
[ 2017/09/16 20:45 ] [ 編集 ]

No title

せっかくの三連休なのに台風直撃ですね
今日夕方に近所のスーパーに行ったら
日持ちのしそうな袋パン
すべて売り切れていました
みなさん明日は買い物に行かずに済まされるのかなぁ…
大きな被害が出ることなく過ぎ去ってくれますように
[ 2017/09/16 21:45 ] [ 編集 ]

こんばんは〜

私は自転車に乗って信号待ちの時に足の指や土踏まずがよくつります。
あっ、つりそう と思ったら、逆側に必死に反らせます。
寝てる時になったら辛いですよね。

前回記事の忘れてるというのは、私もよくありますよ。
久しぶりに作ったら、よく順番を間違えてほどきます。
も〜 あほやな〜、と一人で叫んでます(`o´)
[ 2017/09/16 21:45 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは!

静脈瘤は特に足がつります
私もよくつり、必死にこらえていると今度はもう片方がつり
大変な時があります。
寝ている時が多いですが、
一度は山菜取りの帰り、車の運転中につったことが有ります。
私も思いきり手前に曲げます。
[ 2017/09/16 22:39 ] [ 編集 ]

Re: No title

愛紗さん
こんばんわ
コメントありがとうございます

せっかくの連休なのに楽しみにされていたかたも
あると思うと気の毒で、残念ですね。
まともに縦断コース、被害が出ないことを祈ります。

そうですね。
みなさん手軽なパンを買われるのですね。
私はご飯派、おにぎりを作っておきます。
明日の夜が近畿地方やばそうですね。
ゴンにしがみついていることにします。
[ 2017/09/16 23:39 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは〜

yayoi410さん
こんばんわ
コメントありがとうございます

自転車乗っている時におこるとあぶないですね。
私も車を運転中にyayoiさんと同じところがたまにつりました。
最近は寝ている時に起こります。
辛いです。足を反対に曲げるのを教えていただいたので
つぎはやってみます。
そしてつらないようにも頑張ります。
ありがとうございます。
[ 2017/09/16 23:48 ] [ 編集 ]

Re: No title

ボルドーさん
こんばんは
コメントありがとうございます。

そうなんですか。。。。
寝ているときがほとんどですが、車を運転中にもたまに足がつる事がありました。
急に止まれないし、怖い思いをしたことがあります。

対処法を教えていただいたので、やってみます。
ありがとうございます。
[ 2017/09/16 23:55 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する