今日も朝から 一日中雨降りのお天気で 気温も20度行かず 私の街では16度・・・・さむっ!!
みなさん お風邪などひかれませんように ご注意くださいね。
私も気を付けます。
ゴンとくっついていると ゴンの体温が伝わり暖か~い💛(o^―^o)ニコ
それでは 昨日の続き有馬温泉ぶらぶら散歩の続きを・・
有馬温泉のメインの のぼり坂道を行きます
坂道は途中から狭くなり 車も通れない箇所があります
左のビル一階の オープンカフェ ええ雰囲気なんです

看板はこんな感じですが
長いカウンターでおしゃれです 有馬サイダーもオープンカフェで飲めますよ
前に来た時 ここで有馬サイダーを飲みました

ここは有馬温泉の公衆浴場で金の湯です ここで道が右と左に分かれます

右側の道は少し広くなっていて 車はこちらの道を通行します
左は車は通れません

私は左側の道をすすみます
金の湯の前には 無料の足湯があります

足湯気持ちよさそう~♪♬

左の坂道は 結構急ですが 古い町並みが続き いい雰囲気です


炭酸せんべいやさんです
駅前で販売しているおせんべいやさんの本店です

店内で お味見させていただきました
あっさりとしていていいお味です
ここのお店で帰り買って帰りました

お店の外観

次は 昆布やさん(^◇^)
松茸昆布がおいしそう フフフ・・・お味見しました
購入しました。松茸ごはんの素と 松茸昆布

揚げたてコロッケ・・・・・おなかがまだ満腹で・・・入らへん・・・・残念

見送りました

懐かしいポストも ここにはよく似合います

招き猫屋?さん

道を挟んで両側が靴やさんです
男性用と女性用に分かれています

なんと偶然、! 私の愛用のスニーカーのブランド(スピングルムーブ)の靴やさんです。
カンガルーの革を使っているということで フィット感がよくて愛用しています。
へ~びっくり!!
傷んで穴があくまで 履くので 買いませんよ。
前回も穴が開いて 裏から水が入り足がびしょびしょになり 買い換えました。
私は徹底して 履くタイプ 着るタイプ 使うタイプの人です( ◠‿◠ )

まだまだ 坂は続きます
こんな石垣の間に ススキが・・・・・穂がきれいです

長くなり すみません
今日はこの辺で また後日に続きます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
温泉、良いな~~~
病み上がりなので、時間が許せば
温泉療養してみたいな^^
ポチッ全部!
土佐けんさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
これから寒くなります。
温泉でゆっくりされるのもいいと思います。
お大事にしてください。
おはようございます(*≧∀≦*)
兵庫県には行った事があるんですが
有馬温泉まで足を伸ばすことがなかったので
沢山の写真楽しく拝見させて頂きました
レトロな街並みが素敵なところですね
私もいとこいさんと一緒で靴は履きつぶす
タイプですよ
偶然、愛用ブランドの靴やさんを見つけただなんて、
有馬温泉だけに
ビックリして「ありま~」って言っちゃいますよね!(笑)
有馬温泉は有名ですが このような古い建物と美味しそうなお店があるんですね。見ていて飽きません。楽しいお散歩です。
有馬温泉って行ったことないんです。
関西NO1ですね。
温泉街も楽しそうですね。
まりえみを置いていかないとダメですね。
トト母 さん
こんにちは
コメントありがとうございます。
やっと見つけて気に入って買ったもの 大事に掃きたいですね。
同じうれしいです。
以前は有馬温泉に行ったことがなくて 退職してからで今回2回目
ゆっくり行くのは初めてです。
レトロな雰囲気がいいと思うのは 年とったからでしょうか(^-^;・・・・
ホッとします。
サチの旦那さん
こんにちは
コメントありがとうございます。
( ◠‿◠ ) ありがとうございます
座布団5枚です。
tugumi365さん
こんにちは
コメントありがとうございます。
街並みに風情があっていいですね。
ほとんど内部はリメイクされています。
お楽しみいただけてうれしいです。
maririnhaha さん
こんにちは
コメントありがとうございます。
私も退職してからで、今回2回目
ゆっくりぶらぶらは 初めてです。
まりえみちゃんもお散歩は大丈夫だと思いますよ。
お店の中は NGかもですが・・・・
こんにちは♪
昨日に引き続き、今日も寒いですね~((((;゚Д゚))))サムー
寒くなると ぷぅが膝の上に乗ってくる率が上がります☆
重たいけど幸せな時間です(*´˘`*)♡
有馬温泉、細い道も風情があって良いですね♪
車はどこかに置いて、歩いて色々と散策してみたいですヽ(*´∇`)ノ
昨日、旦那にゴンちゃんママさんのブログを見てもらったら『いっぱい歩けて楽しそうやな♪』と言っていたので、いつか連れて行ってもらおうと思います(*´罒`*)ニヒヒ
いろんなお店があるのですね。
松茸昆布、美味しそうです。
招き猫屋さん、行ってみたい!
ゴンさん、お留守番ご苦労様です。
あゆみんさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
車で来られている方結構多いです。
駐車場も見かけましたよ。
いっぱい歩けます。ルートもたくさんあります。
私は最後に45度の傾斜角度のところを歩きました。
道路には車の通行困難って書いてありました(^-^;
かれんさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
松茸昆布おいしかったです。
ゴンには申し訳ないです。一緒に行けなくて・・・・
車があればどこでも行けたのですが
車のある時は 両親を乗せて車椅子を乗せて・・・・ゴンは行けずでした。
お金がかかるので 車は処分しました。年金暮らしにはきついです。