寒いですね
木枯らし1号が吹きました
朝、見ましたよ。 さ~と風が吹いて落ち葉が舞い上がるのを・・・・・
木枯らし1号だったのですね。
ベランダに置いている シャコバサボテンのつぼみが見事についています
もっと大きく膨らんで 無事に開くと・・・・にぎやかになる事間違いなし(*^_^*)
楽しみです
♬♪
今日は寒くて、ついにエアコンの暖房をスイッチオンしました。
昨年も早めに暖房を入れた記憶がありますが 今年はまだ早い!!
秋はどこへ?
今日は リバティラミネートビニコで ペタンコポーチを作りました

可愛いのができました
通帳を入れたり 化粧小物を入れたり バッグの中の整理にも便利
細長い方は ペンケースとしても 活躍できます。
可愛いおしゃれな柄で バックの中もおしゃれです。
ミンネで販売します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
うちも数日前から朝は暖房入れてます
寒いですよね~
ほんと秋はどこへ?
体調管理も難しいですね(´・ω・)
今日は風が強くて寒かったですね。
気の早い夫が ストーブを付けました。
暖かかったです。一気に冬みたいですね。
ポーチ、かわいいです!
かれんさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
寒いですね
やせ我慢せず暖かいのが一番と 暖房の利いた部屋で
ぬくぬくルンルンです。
愛紗さん
こんばんは
コメントありがとうございます。
寒いですね
明日の朝はもっと寒くなりそうですよ。
暖房はありがたい。
あの暑かった日から 一ヶ月もたっていないのにもう暖房・・・・混乱します。
もう冬ですよね。秋は今年はナシみたいですね。
こんばんは!
朝は少し肌寒かったですね^ ^
いとこいさんは、暖房をつけられたのですね。
ゴンちゃんもヌクヌクですね♡
お昼間も寒かったですか?
アガサ、今日はお留守番だったのですが
寒い思いさせちゃったかも…。
可哀想なことをしました。
カツオを食べてるアガサ、良い音は立てるんですが
ちっとも減らないんですよ(笑)
その姿を、いつも大笑いしながら見ています(^ν^)
今日は本当に寒かったです。
台風だった昨日よりずっと寒い。。。
我が家ももう石油ストーブを出しましたー。
でも去年のブログ見たら、やっぱりハロウィンの時に出しているんですよね。
去年も同じくらい寒かったのかな?
バッグの中って乱雑になりがちですものね。
小物入れを入れておくとすっきりですね。
ジャコバ、早いですね。
我が家は海風が強いせいか、
蕾が付くのが遅いんですよ。
こんにちは♪
昨日は寒かったですね~!!
我が家もガスヒーターのスイッチ入れました☆
本当に今年は心地良い季節が短くて急に冬がやって来たようですヾ(・ω・`;)ノ
小さなポーチって便利ですよね♪
私もカバンの中はポーチでいっぱいですヽ(*´∇`)ノ
「木枯らし1号」は東京と近畿地方だけの言葉らしいですね。
当地はとっくに木枯らしが吹いていると思っているのに???。
寒いです!風邪に気を付けましょう。
アガサママさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
今朝もかなり冷えましたが
日中は日差しもあり少しましになりました。
これからはきっと日中も寒いでしょうね。
アガサちゃんとてもかわいいですね。
エルニーナさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
今朝も冷え込みましたね
毎年11月20日に暖房を入れ始めていましたが
昨年は少し早め、今年はもっと早めとなりました。
入れ始めると我慢できずいれちゃいます。
風邪をひいたら大変ですものね。
かわいい子が!(*^▽^*)
鍵コメTさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
そちらはずいぶんお寒いこととお察しします。
こちらは根性のない私
寒さに震え ついに暖房を入れました。
お互いに風邪をひかないように気を付けましょうね。
お留守番さんにはどんぶくも必要かもしれませんね。
maririnhahaさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
ベランダは風もあり寒いのですが
昨年つぼみがついて 室内に入れたら気温差で全部つぼみが落ちました
なので・・・今年はずっとベランダで咲くのを見て楽しみます。
海風は冷たいからでしょうか
早くつぼみが出るといいですね。
あゆみんさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
今年は心地いい秋の日差しを浴びて過ごす日がありませんね。
私も可愛いポーチ大好きです。
S-masaさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
そちらは
もうすっかり冬支度なのでしょうね。
紅葉もずいぶん進んでいるようで。
ありがとうございます。
そうですね お互いに風邪ひきに気を付けましょう。
サボテンの蕾、もうすぐお花が咲くのかな?
楽しみですね~~
ポチッ全部!
土佐けんさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
もう少しつぼみが膨らむとお花が咲く予定です。
楽しみです。
コメントの投稿