今日は、朝から体調が悪く、一日中だらだらと過ごしました。左胸のあたりがつるように痛みます。
寝違えでもしたのかな?
山形から赤いルビーと言われるほどに赤く実った「さくらんぼ」が届きました。
我が家のお嫁さんのいとこの方が山形県天童市で果物の栽培を始められたそうで、さくらんぼを送ってくれました。
年金一桁の私は、高くてまだ手が出なくて、初物です。おもわぬ贈り物に大興奮です。うれしい!





私の大騒ぎの喜びように愛犬君もびっくり。始めえてみる山盛りのさくらんぼに不思議そう・・・・
大粒で、ものすごく甘くて、とてもおいしいです。さくらんぼの軸も緑色で新鮮、おいしい~♪♬🎶
初物食べて長生きしなくては・・・胸の痛いのとんでいけ~
お嫁さんにお礼の電話をした時に「おかあさんたしか・・・さくらんぼがお好きだったので・・・・」
覚えていてくれていたんや~・・・・・・・・うれしい、なんてありがたいことなんやろ・・・・うれし涙が ありがとう!
◆ランチのお豆腐料理
火曜日に「永源寺の里」のもめん豆腐を買って使うのを忘れていました。賞味期限は昨日・・・(-_-;)もったいない、もったいない
と、いうことで、熱湯のお鍋で少し煮て・・・その上に少し水気を切ったたっぷりの大根おろし、たっぷりのしらすぼし、
刻んだ大葉、青ネギをのせ、お酢、お酢の倍近い量のお醤油、ほんだしかつおを混ぜあわせ上からかけて・・・出来上がり。

簡単にできておいしかったですよ。
友人から自家製のりっぱなきゅうりとトマトをいただきました。ありがたいことです。大助かりです。

愛犬君はきゅうりもトマトも大好物です。さくらんぼより反応大でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2015/06/20 21:24 ]
生活 |
TB(-) |
CM(2)
「いとこいさん」様。
私は「ナガサキ・ブタロー」という、酒飲みのオヤジですが、
趣味は、晩酌をしながら、同世代の方々のブログを読むことなのです。
「いとはんのセカンドライフ」
タイトルに興味を寄せて、今日覗かせて頂きました。
私も晩酌の肴に、豆腐は大好きなのですが、
特に、冷奴が好きなものですから、
買い過ぎて、賞味期限間際の豆腐をどうしようか
悩んでいたところなのです。
熱湯のお鍋で少し煮て
その上に少し水気を切ったたっぷりの大根おろし、
たっぷりのしらすぼし、刻んだ大葉、青ネギをのせ、
お酢、お酢の倍近い量のお醤油、ほんだしかつおを
混ぜあわせ上からかけて・・・出来上がり。
なるほど、
完成図の写真もあることですし、
明日にでも、試してみることにします。
これからも読ませて頂きますね。
はい、ポチ!
ナガサキ・ブタロー様
ご訪問ありがとうございます。
お役立ていただきうれしいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントの投稿