イヴの夜の失敗 お知恵拝借

今日は クリスマスイヴ


皆様メリークリスマス


昨年のクリスマスには ゴンにお洋服を作りましたが 今年は特になしです。


ごめんね。


実は 今夜は鶏料理ではなく ハンバーグが食べたくて こちらに決定。


そこで事件が発生


実は ハンバーグはいつも5個ぐらい作って焼いて 冷凍をしておく我が家。


いつでもほしい時に食べることができるので 今夜もその予定で5個を・・・・


2つのフライパンを使って焼いていました。


そこで 一つの大きなフライパンに ステンレスのお鍋のふたを使ってフライパンに蓋をしていたのですが


お肉をひっくり返そうと フライパンにした蓋に手をかけたところ


くっついて蓋がとれません。


どうやら真空状態になってしまったようで・・・・・


蓋を急激に冷やしたり フライパンを急激に熱くしたりしたのですが


一向に蓋がとれません。


使用する前から ぎりぎりだったので やめておくべきだったのですが・・・・・


いまさら遅い!!(/ω\)わいな


どうしても蓋が取れず・・・・中身は勿論諦めましたが・・・・・・まだいまだに


蓋が取れません。


どうしたら 蓋が取れるのか お知恵拝借お願いします。

   




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2017/12/24 21:36 ] 生活 | TB(-) | CM(8)

No title

こんばんは。

緊急に見つけたのでお役に立てるかわかりませんが・・・。

①開かないフタを開ける方法。
http://kumano-okini.com/131.html

②.youtube
https://www.youtube.com/watch?v=GK0tsWeOUmA

③知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040573225?__ysp=55yf56m6IOODleODqeOCpOODkeODs%2BiTi%2BOBrumWi%2BOBkeaWuQ%3D%3D

“フライパン 蓋 取れない”で検索するといくつか
でてきます。お役に立てれば良いのですが・・・。

※くれぐれも怪我をしないよう、気をつけて下さいね。

夜分取り急ぎ、この程度の情報ですみません。

[ 2017/12/25 00:12 ] [ 編集 ]

こんばんは

困りましたねー。
温めた方が膨張して取れやすくなると思うので、
ベタですがこんな処置でしょうか。
やけどには気をつけてくださいね!
・熱いお湯につけておいて、時々蓋が取れるか何度か試す。
・蓋と鍋の間にもお湯をかけ温める。
・濡らしたタオルなどの安定した場所に置いて、ゴム手袋などをつける(滑りにくくする)。
・蓋に小さい穴が空いている場合、穴から空気を入れる
(エアダスターなどで)→空気圧が問題の場合、これですぐに開くそうです。
[ 2017/12/25 00:31 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます!

あ~~それは大変ですね(>_<)

ごめんなさいm(_ _)m
案があるのではないのです。
探偵ナイトスクープで蓋がとれない、って
言うのやってたと思うのですが
思い出せない・・・

早くとれますように・・・

メリークリスマス♪
[ 2017/12/25 07:55 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん

大変!なことになりましたのね!
私は、ステンレス鍋(密閉度が高いもの)の時よく起こります。
再び火にかけると、中の空気が膨張するので直ぐに蓋が開くのですが、いとこいさんの場合は違うみたいですね。
でもちょっとやってみてください。
ハンバーグが焦げるほどまでではなくて1~2分で空くのですが。

お役に立つか分かりませんが、どうぞお気をつけて、蓋開くとよいですね。
[ 2017/12/25 08:21 ] [ 編集 ]

Re: No title

ポンタさんおはようございます
コメントありがとうございます。

昨夕から 検索して試していたのですがどれもうまく行かず
最後に皆さんに助けを求めました。

YouTubeでの方法で成功しました。
ありがとうございました。

なんと幸せな気持ちになったことか。
一人ではないんや 皆さんが後ろについていてくださる・・・
ありがたさをかみしめました。
ありがとうございました。
[ 2017/12/25 09:28 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは

エルニーナさんおはようございます
コメントありがとうございます。

お忙しい所
アドバイスいただいて本当にうれしかったです。
早朝より
いただいたアドバイスをもとに試してみました。
そして 無事に取れました。
ありがとうございます。

アドバイスいただき
一人ではないんや 皆さんが後ろについていてくださる・・・
ありがたさをかみしめました。
ありがとうございました。
[ 2017/12/25 09:31 ] [ 編集 ]

Re: No title

ikuko119さんおはようございます
コメントありがとうございます。

親身になっての コメントありがとうございます。
早朝より 色々試し無事に蓋が取れました。
ありがとうございます。

本当にうれしかったです。

[ 2017/12/25 09:35 ] [ 編集 ]

Re: No title

野のすみれさんおはようございます
コメントありがとうございます。

親身になってのアドバイス
本当にありがとうございます。
うれしいです。

早朝より色々試し やっと取れました。
蓋が取れたことのうれしさもですが

なんと幸せな気持ちになったことか。
一人ではないんや ブログのお友達が後ろについていてくださる・・・
ありがたさをかみしめました。
ありがとうございました。

[ 2017/12/25 09:39 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する