今日は クリスマスイヴ
皆様メリークリスマス
昨年のクリスマスには ゴンにお洋服を作りましたが 今年は特になしです。
ごめんね。
実は 今夜は鶏料理ではなく ハンバーグが食べたくて こちらに決定。
そこで事件が発生
実は ハンバーグはいつも5個ぐらい作って焼いて 冷凍をしておく我が家。
いつでもほしい時に食べることができるので 今夜もその予定で5個を・・・・
2つのフライパンを使って焼いていました。
そこで 一つの大きなフライパンに ステンレスのお鍋のふたを使ってフライパンに蓋をしていたのですが
お肉をひっくり返そうと フライパンにした蓋に手をかけたところ
くっついて蓋がとれません。
どうやら真空状態になってしまったようで・・・・・
蓋を急激に冷やしたり フライパンを急激に熱くしたりしたのですが
一向に蓋がとれません。
使用する前から ぎりぎりだったので やめておくべきだったのですが・・・・・
いまさら遅い!!(/ω\)わいなあ~
どうしても蓋が取れず・・・・中身は勿論諦めましたが・・・・・・まだいまだに
蓋が取れません。
どうしたら 蓋が取れるのか お知恵拝借お願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様メリークリスマス
昨年のクリスマスには ゴンにお洋服を作りましたが 今年は特になしです。
ごめんね。
実は 今夜は鶏料理ではなく ハンバーグが食べたくて こちらに決定。
そこで事件が発生
実は ハンバーグはいつも5個ぐらい作って焼いて 冷凍をしておく我が家。
いつでもほしい時に食べることができるので 今夜もその予定で5個を・・・・
2つのフライパンを使って焼いていました。
そこで 一つの大きなフライパンに ステンレスのお鍋のふたを使ってフライパンに蓋をしていたのですが
お肉をひっくり返そうと フライパンにした蓋に手をかけたところ
くっついて蓋がとれません。
どうやら真空状態になってしまったようで・・・・・
蓋を急激に冷やしたり フライパンを急激に熱くしたりしたのですが
一向に蓋がとれません。
使用する前から ぎりぎりだったので やめておくべきだったのですが・・・・・
いまさら遅い!!(/ω\)わいなあ~
どうしても蓋が取れず・・・・中身は勿論諦めましたが・・・・・・まだいまだに
蓋が取れません。
どうしたら 蓋が取れるのか お知恵拝借お願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村