今年もあと3日・・・なんだかもうすぐお正月というのに そんな気がしなくて
近所のショッピングモールは元日から開いているし・・・・・
ついこの間まで おせち今年は お休み! ・・・なんて思っていましたが
やっぱりつくることに 決心しました。
お正月中 お重の用意があると お食事に困らないので、面倒でなくいつでも食べることができるので
考えると 気が楽ですよね。
テレビっ子していても おなかすいた~~ となっても すぐ食べられます。
なんだか子供みたいなこと言ってますが(*^_^*)
とりあえず 今日はいただいた丹波の黒豆の準備 味付けをしたお汁の中に洗った黒豆を
一晩漬け明日煮ます。 数の子の下準備塩出しに 水につけています。
日の出海老 ごまめ を作って お煮しめの下準備他はじめます。
さあ今年も頑張りま~す。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2017/12/29 23:40 ]
生活 |
TB(-) |
CM(11)
えっ!?
おせちを作るんですかっ
すごいですね~
うちも子ども時代は母が作ってくれていた記憶がありますが
その実家もここ10年ほどはデパートのおせちが定番になってます
うちはそれを食べに行くのでもちろん作ったことなんてなくて
作れって言われても全然わからないです
とにかく手間がかかるってイメージが(^-^;
愛紗さんこんばんは
コメントありがとうございます
ハイ!
毎年作っています。
両親が高齢で元気な時は実家の分も作って届けていました。
作りながらしんどくなり、毎年半分、後悔、来年は買うと
思いながら、完成して満足してしんどさも飛んでいます。
息子の所でお正月した時も、デパートのおせちでしたが
結局、お煮しめのリクエストがあり作りました。
おせち作り結構体力いります。
長時間の立ち仕事で😋
頑張ります。
来年もブログ楽しみにしています。
良いお年をお迎え下さい!
ヒイラギさんおはようございます
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
よいお年をお迎えください。
鍵コメTさんおはようございます。
コメントありがとうございます。
ご丁寧にありがとございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
こんにちは♪
我が家も今年は珍しく大晦日&元旦と旦那が仕事がお休みをいただけたので何か食べたくなったら外食しても良いのでおせちは作らなくても良いかな?と思っていたのですが、やっぱり作ることに決めました☆
私は結婚してから作り始めたのでまだまだ手際も悪いのですが、完成してお重に詰めた時に達成感があって好きなんですよね(*´˘`*)♡
今年は義祖母も骨折して思うように動けず、義実家もおせちは作らないそうなので多めに作って少しだけ持って行こうと思っています٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
お互い、今日&明日とバタバタしそうですがボチボチ頑張りましょうね♪
明日から高知に帰省します。
実家にはネット環境がありませんので
本日年末の挨拶をさせて頂きます。
今年一年、お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
ブログは毎日、予約アップします^^
可愛いゴンちゃんに癒しを頂いた一年でした^^
ポチッ全部!
いとこいさん、こんにちは🎵
おせちをつくられるなんて、素晴らしいです。
手作りは、愛情がこもって美味しいでしょうね^^
お正月にお疲れが出ませんように・・
丹波の黒豆、楽しみですね♪
私も今日、数の子の塩抜きと黒豆をだし汁につけ置きします。
ほとんどのお料理は、近くのフード店で揃えますけれど^^;
来年も素敵なブログを楽しみにしています。
良いお年をお迎えください(^^)
あゆみんさんこんばんは
コメントありがとうございます。
あゆみんさんもおせち作られるんですね。
やはり自分で作ったおせちおいしいですね。
自分の口に合った味付けだからでしょうけど・・・(;^ω^)
お重に詰めたときの達成感、同じです。やった~という思いが好きです。
ご実家に少しお持ちすると喜ばれると思います。
そしてあゆみんさんの株も上がると思いますよ。
お互いに頑張りましょうね。
土佐けんさんこんばんは
コメントありがとうございます。
明日からお帰りですか。
いつもコメントいただきありがとうございました。
来年もゴンともども どうぞよろしくお願いします。
気を付けておかえりくださいね。
良いお年をお迎えください。
まはさんこんばんは
コメントありがとうございます。
お正月楽をしたいので作ることにしました。
黒豆、田作り、数の子、日之出海老 完成しました。
明日もう一日お互いに頑張りましょう。
今年はご訪問いただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
まはさんもどうぞ良いお年をお迎えください(*^。^*)
コメントの投稿