今日は梅雨を忘れるようなさわやかできもちのいい一日でした。
一か月前に漬けたらっきょう漬けが丁度おいしく食べられる時期に来ました。おいしいですよ。最高!満足(^_^)
先日つけた新生姜もちょぴり大人のお味でおいしいです。今回の節約バージョンのほうが私の好みです。ふんふん(^^♪
前の新生姜の漬け汁だけ残しておいたところに、ミョウガを漬けていたのですがこうして比べて食べてみると少し甘いですが
色もきれいでおいしいです。

今日は愛犬君と夕方久しぶりにカメラを持ってお散歩に行きました
めずらしい木の実を見つけました。 たしかこのあたりにはハナミズキの木だった気がします。

・・・ということはハナミズキの実なのでしょうか?初めてみました。赤い実になるまで楽しみに見ていこうと思います。
そして少し前、サクランボがなっている桜の木を見つけました。

お花(つぼみ)が咲いてるときはこれ?この写真ではなかったかなと思います。

なんだか得した気分になりました。でも次に見た時はみんな無くなっていました。鳥が食べたのでしょうか・・・・・?残念(^-^;
アジサイももうおわりかな?


カメラを持ってブラブラ歩くと新しい発見が、いつも歩いている道でも、季節が変わればまた新しい顔、発見があります
これからもどんな発見ができるか楽しみです♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2015/06/24 21:53 ]
写真 |
TB(-) |
CM(0)