今日はお天気よく 陽ざしもありちょっと肌に触れる空気は冷たく感じましたが・・・・
いつもの公園や お使い散歩で歩き回っていると ちょうどいい具合でした。
先日 藤の剪定をされていた藤棚です。
スッキリしました 花が咲くのがたのしみです。

慣れた公園は楽しそうです 今日は貸切状態の公園です。

水が流れるところまでは いつも通り来たのですが 今日は川を渡らないらしいです。

公園を出て 近くのショッピングモールのペットショップで
鹿肉ジャーキーを買って 帰宅しました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先日の日曜日に 私の住むマンションで プロの演奏家によるコンサートがありました。
マンションにお住まいの プロのチェロ奏者の方がゲストの演奏家さんを呼んでくださってご厚意により
コンサートをしてくださっています。
もちろん無料で、昼と夜の2回演奏です。
奥様も声楽家で 司会やナレーション等で幅広く活躍されています。
この日のプログラムは

一曲目のエルガーの愛の挨拶は 毎回演奏されテーマソングのようです
今年で16回目となります。

旦那様は チェロをギターに持ち替えての演奏 時には奥様の歌の時はピアノを担当されたり
フル活躍。
この日のゲストは
オーボエ奏者の佛田 明希子さん
現在 関西フィルハーモニー管弦楽団首席オーボエ奏者です。
普段 めったに見ることのないオーボエ楽器の説明をしてくださいました。
2時間足らずの
プロの方の演奏をまじかで見ながら 夢心地のコンサートに酔いしれ
素晴らしい時間を過ごさせていただきました。
セカンドライフになってから 生のコンサートに行く機会はほとんどなくなりました。
ありがたいこと 感謝!!です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2018/02/22 18:28 ]
生活 |
TB(-) |
CM(30)
チェロもオーボエも聞いていて優しい気持ちになる楽器ですね。
生演奏を聴けて良かったですね。
演奏者の笑顔が素敵で温かいお人柄が伝わりました。
8番の冬のソナタの主題歌 好きです!!
夢のような時間を過ごされて幸せでしたね。
tugumi365 さん
コメントありがとうございます。
どちらもすごく哀愁があってとてもすてきですね。
チェロの暖かい音色のとりこになっています。
冬のソナタは奥様の歌も入ってとても素敵でした。
私も大好きな曲です。
今でも時々聞いていますよ。
すてきな曲ばかり...
楽しいコンサートの様子が写真から伝わってきました。
生の演奏を近くで聴くのって、いいですよね。
チェロとオーボエ、大人の楽器って感じです。
素敵な生コンサートを住まれるマンションで♪
オーボエは独特な音色で、なかなか普段耳にしないので、貴重な機会でしたね(#^.^#)
音楽って心豊かにしてもらえ、キレイな音は耳が喜びますよね(#^.^#)
食パンをそのまま美味しく食べれるのって最高ですよね(^o^)丿
♡ワンコの嗅覚は全てお見通しですね(笑)
お店♡お近くに出来ると嬉しいですね(#^.^#)有難うございました~♡
音楽って良いですよね~~
僕も大好きです^^
僕も学生時代はバンドを組んで
楽しんでいましたよ^^
ポチッ全部!
Keity** さん
コメントありがとうございます。
一年一度の素敵なコンサート、毎年楽しみにしています。
すぐ近くで オーボエの音色を聞けるなんて感動しました。
アンジュまま さん
コメントありがとうございます。
目の前で生の音色で楽しむことができるコンサート 楽器の知識を含め貴重な体験です。
普段の生活から 心地よい夢の世界へ導かれ 心豊かな時間を楽しみました。
焼かずにそのまま食べるのが一番おいしい食パン うれしいですね。
ワンちゃんは 敏感ですもんね(´∀`*)ウフフ
土佐けんさん
コメントありがとうございます。
音楽って心を豊かにしてくれますね。
短いコンサートかと思ったら、かなり本格的なのですね!
マンションで無料だなんて、いいですね♪
オーボエという楽器、初めて知りました!
昔聞いたことあるかもだけど、
最近、もの
おーぼえが悪くて。。。(笑)
ちなみに、リカちゃんもオーボエ得意なんじゃないかと思ったけど、
リカちゃんのは「犬のト
オーボエ」でした(笑)
鍵コメOさん
コメントありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。
サチの旦那さん
コメントありがとうございます。
毎年ご好意で プロのチェロ奏者の方がプロの演奏者を招いて
コンサートをしてくださいます。
ありがたくうれしい時間です。
こんにちは♪
昨日は良いお天気でしたね♪
ゴンちゃんもとっても楽しそうヽ(*´∇`)ノ
こんなに本格的なコンサートをマンションで開催してくださるなんて素敵ですね♪
生演奏、なかなか実際に聴く機会が無いので嬉しいですよね(*´˘`*)♡
こんにちは♪
スプリングコンサート
お住まいのマンションで聴けるなんて
まぁ最高ですね
いとこいさん、コンサートよかったですね♪
私も、コンサート、と名のつくものに
そういえばいつからか無縁になっています(^^;)
素晴らしいんだろな~
生のコンサート♪
こんにちは
まだまだ寒いですが、少しずつ春らしくなってきましたね。
ゴンちゃんの足取りも軽くて楽しそう~♪
藤のお花、咲くのが楽しみですね^^
マンションでのコンサート、素敵ですね♡
プロの方たちの演奏は、素晴らしかったでしょうね。
チェロとオーボエの音色は、優しいので私も大好きですよ。
エルガーの愛の挨拶は、プロローグによく弾かれますね♪
チェリストの方は、ギターやピアノも弾かれるなんてすごい!
プログラムは素敵な曲ばかり・・楽しまれたでしょうね。
音楽は心が豊かになり、慰めにもなりますね。
身近でとても贅沢な時間を過ごせて良かったですね(^^)
生の演奏、いいですよね。
私のマンションでは毎年、プロの方をお呼びして
演奏会をしています。
夏の夕べというコンサート。
私もひと時を楽しんでいますよ。
鍵コメKさん
コメントありがとうございます。
穏やかなオーボエの音色いいですね。
ソロで聞いたのは初めてです。
あゆみんさん
コメントありがとうございます。
マンションの住民の会の協力の元
マンション住民のプロの演奏家さんのご好意で
毎年開催されます。私は毎年楽しみにしています。
sheep☆ さん
コメントありがとうございます。
毎年開催される ご好意によるプロの演奏家によるコンサートです。
遠くに行かなくても身近で聞けるのはありがたいことです。
毎年楽しみにしています。
ikuko119さん
コメントありがとうございます。
生のコンサートはいいですね。
プロの演奏者のご厚意に感謝です。
毎年楽しみにしています。
まはさん
コメントありがとうございます。
夢のような素敵な時間を過ごさせていただきました。
毎年違うゲストを招かれて・・・
それも楽しみのひとつです。
ご自分の演奏会でお忙しいのに合間を縫ってのコンサートで、
感謝です。
maririnhahaさん
コメントありがとうございます。
住民のプロの演奏家さんのご好意で 生演奏を目の前で楽しめるのは
本当にうれしくありがたいです。
お忙しい演奏活動の合間を縫って毎年違うゲストをお招きいただき
感謝です。
夢のような時間を過ごさせていただいています。
音楽は心を豊かにしてくれますね。
綺麗な公園ですね✩ 藤の花咲いたらもっとお散歩するのが楽しそう(≧∇≦)
コンサートお好きなんですね、私はこういった演奏を聴きに行ったことがないのですが、一度行ってみたいなって思います。
ゴンちゃんとの時間や生演奏、ゆったりした時間を過ごせそうですね♪
毎日の練習でしたが5分程度なのでそんなに修行みたいなものではなかったですが、成長していく姿に感動しました(≧∇≦)
これも癒しの時間ですね(*´ω`*)
いとこいさん^^
こんにちわ^^
藤棚ってこういう風になっているのですね☆
φ(*-.-*)メモメモ
ゴンちゃんも楽しそうで良かった~♪
。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。
おおおおお
ライブで演奏を聴けるなんて
羨ましいです~~~♡
それに、パンフレットに載ってる曲は
とっても素敵な曲ばかりですね♡
私も闘病生活中に、病院のホールで
生演奏を聞き、感動したのを思い出します^^
(*˘︶˘*).。.:*♡
まだまだ寒い日が続きますので
ご自愛下さいね^^
りょーさん
コメントありがとうございます。
藤が咲いたら見事ですよ。楽しみです。
おりこうさんの二人の活躍には癒されますね。
mauloa さん
コメントありがとうございます。
音楽は心に安らぎを与えてくれ、落ち着きますね。
お優しいお気遣いのお言葉ありがとうございます。
鍵コメBさん
コメントありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。
お互いに 元気で頑張りましょう。
あしたはまた気温が下がるようですが
少しずつ春めいてきて
ゴンちゃんもご機嫌のお散歩タイムですね
お散歩で行ける場所に藤棚があるって素敵~
鶴見緑地にも白藤があるんですが
ほとんど手入れされていないのかスカスカです(^-^;
愛紗さん
コメントありがとうございます。
ここの藤棚は紫と白い花が咲きます
とてもきれいですよ。
花の咲くの暖かい日が待ち遠しいですね。
鍵コメTさん
コメントありがとうございます。
マンションの住民のプロの演奏家さんのご好意でのこと
ありがたいと感謝しています。
早く暖かくなってほしいですね。
コメントの投稿