今日は風が強く夕方からは少し肌寒い1日でした。もう最近の気候にはついていくのがしんどいです。
友人と我が家でランチをしました。
私の急ぎのランチは永谷園のすし太郎を使ったちらし寿司です。

我が家では干しシイタケを戻して煮たものをいつも冷凍室に常備しています。
ご飯にすし太郎を入れ混ぜ、いりごまを入れて混ぜ込、そこに干しシイタケの煮たものを解凍し細く切り、他に大葉、きゅうりの薄切り、薄焼き卵を細く切ったもの等を入れて軽く混ぜ、最後に買い置きしているエビをゆで半分にそぎ切りして上に飾ります。
見た感じおいしそう・・・、食べてもおいしいです。その時ウナギ、アナゴ、またマグロのおつくりの切り落としなども上に飾ると豪華!!
お急ぎの時、早くできておいしいですよ。
干しシイタケの煮たものの冷凍は我が家では欠かしません。 おそうめんの薬味にも、おうどんにも使います。
栄養もあるし、便利ですよ。
◆ブログの訪問をさせていただいている先輩の方の記事に、ペットの狼爪と断尾のことが書かれていました。
我が家の愛犬君はヨークシャーテリアです。年齢は12歳男の子血統書付です。
生まれて2ヶ月で私の宝ものとして我が家にやってきました。
断尾していました。

前に飼っていたポメラニアン君はりっぱな尾をしていました。
愛犬君の尾を見た時驚きました。しっぽがない!!(-_-;)と・・・
狼爪も前、後ろともあります。

ただ、前は自分で噛んだのか、それらしき跡かたはありますが最近は爪が無くなっています。
獣医さんでいつも爪切りをしていただいていますが、「この子狼爪がありますね」と言われていました。
断尾、狼爪のことをネットで見てみると、犬種により血統書付は残すとか、切るとか・・・色々書かれています。
断尾のこと等読んでいたら、痛そうでかわいそうで・・
・(>_<)そんなことも知らないでまだ小さい頃飼っていて・・・人間の勝手でかわいそうな目にあって・・・一層愛犬君が愛おしく思いました。
何が何でも大切に守っていきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2015/06/28 23:03 ]
ペット |
TB(-) |
CM(1)