綺麗に咲いた桜も風に誘われ 舞っています。
綺麗だけど・・・・寂しい
マンションの周りの桜は 近年 白く感じていました。
しかし、散り始めて桜は ピンク色をしています。
とてもきれいです。
そこで 友人から聞いた話ですが・・・・
桜の花の中心がはじめは 白くて

満開が過ぎ 咲ききると だんだん中心が 赤くなってくるそうです
その赤みが 花びらに広がって 花びらがピンク色になるそうです
桜の木がピンク色に染まると 花びらが散っていく・・・・地面に落ちている花びらは
なるほどピンク色をしていますね。
なんて美しい お話を聞いて 花の命のはかなさを思いました。
散る前に思い切り きれいに華やかに咲き乱れて・・・・すてき (*^▽^*)

今日は午前中 この一年のサークル活動の参加申し込み受付のお手伝いをして・・・・・
皆さんなかなか 活発
目についたのが 健康マージャン、囲碁、カラオケ、やさしいコーラス、が人気で
杖を使っておられるご高齢の方も 17あるサークル内の数個に参加され 頼もしく感じました。
私も大変刺激を受けました。
午後からは
かわいいコインケースを作りました。

まだまだ頑張って作ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
お年寄りがお元気だと こちらまで力を貰いますね。
17もサークルがあるのですね。
出かけて行く先があると オシャレしたり 身綺麗にしたりと
生活に少しの緊張感も必要かな?と 自分に問いかけています。
tugumi365さん
コメントありがとうございます。
その通りです。
背筋もシャンと伸びた100歳の方もしっかりされていて、体操のサークルに参加されています。
大変刺激になりますし、出かけるための緊張感も必要ですね。
言われる通りです。皆さん身ぎれいにされています。
こんにちは♪
桜の花びら、散ったものがピンク色なのはそういう理由があったのですね☆
散る前に華やかに色付くなんて素敵ですね(♡˙︶˙♡)
ママさんのマンションは色々なサークル活動があって良いですね♪
いくつになっても何かに興味を持ったり、周りのみなさんと交流を持つことは素晴らしいですよねヽ(*´∇`)ノ
こんにちは♪
そうだったんですか?
私も白い桜があるな~と感じてました。
なるほどです。
今度近くの公園の桜をじっくり見てこようと思っています。
そうなんですね、
理科の教師でしたが,知りませんでした。
この話を聞いて
高橋真理子の桃色吐息を口さんでしまいそうです。
桜の花の色って、そうなんですか...
いいお話を伺いました。
ソメイヨシノが、写真にとると白いので、こんなだったかしら...と思っていたのですが。
あゆみんさん
コメントありがとうございます。
桜がますます可愛く思いました。
出来るだけ引きこもらないで 皆さんと交流していきたいと思っています。
何でもチャレンジする気持ちを持ちたいです。
ikuko119さん
コメントありがとうございます。
そうですね。
友人から話を聞いて 桜をじっくり見るようになりました。
maririnhaha さん
コメントありがとうございます。
そうですね。
ぴったりの歌ですね。
今まで 花びらの散るのを見て 坂本冬美さんの夜桜お七を歌っていましたが
真梨子さんの桃色吐息がぴったりですね。
keity**さん
コメントありがとうございます。
よく見ると一本の木で白い花、ピンク色の花 お花の中心の色が違うお花
どちらもありますよ。
こんばんは(^_^)
私も近年白っぽい桜になってきたなと感じていました。
でも散った桜のはなびらの絨毯はピンク色。
なるほど…そういうことなんですね。
はらり、はらりと散りゆく桜の景色は儚くもありますが
日差しにキラキラと輝きながら…美しく好きな景色です(^_^)
コインケース、どれも素敵な柄ですね♡
満開の桜ピークを過ぎ
ハラハラと風に舞い始めましたね
少し寂しいですが
桜の散っていく様も好きだったりします
まろさん
コメントありがとうございます。
近年白くなった桜の花、散る前にピンク色の木になり
落ちた花びらがピンク 不思議に思っていました。
ピンクの花びらが ゆっくり 散る様子はかなさを感じます。
情緒がありますね。
ありがとうございます。
愛紗さん
コメントありがとうございます。
花びらの散る様子きれいですね。
桜を楽しめる期間は短いですが 初めから終わりままで
絵になりますね。すばらしい。
コメントの投稿