今日の私の地方は 29度近くまで気温が上がる
真夏のような日となりました。
今日はマンションの写真サークルの皆さんと
大阪府交野市私市にある 大阪市立大学理学部付属植物園(私市植物園)へ行きました
実はお花がたくさん咲いている植物園と思っていたのですが
ここは 森の植物園 樹木の植物園でした。
降り立った駅は
駅構内では 可愛いトーマスがお出迎え

駅は小さなかわいい駅でした

駅から徒歩6分ほどで 植物園に到着しました
足を踏み入れた途端 なんか違う 雰囲気を感じて

園内は 途方もない広さのようです
どこへ行けばいいのやら 呆然としてしまいました
迷子になりそう 大きなメタセコイヤが目に入りました

緑がたいへんきれいで 森林浴が気持ちがいいのですが・・・・
女性が一人で来るのはやめたほうがよさそう

途方もなく大きな木ばかりで 呆然としてしまいます
しかしよく見ると 大きな木に花が咲いています
あまり目立ちませんが 甘い香りが・・・・・・
トウオガタマです

しっかりした花びらみたいに見えます
木の上の方まで たくさん咲いていました
風に吹かれて 甘い香りがほのかににおいました

次は シンボルツリーにもなりそうな大きな木
ユリノキです
わかりますか 上の方までたくさんの花が咲いています

チューリップのような花が咲き チューリップツリーともよばれています

すごく大きな木に たくさんの花が咲いているのを見るとなんとも不思議な気持ち
なんてすばらしい・・・・大変感動しました

高いところに咲く花 何とか撮れました
光が当たってかわいい オレンジ色と黄緑色のかわいいチューリップのような花

別名は ハンテンボク 葉がはんてんに 似ているからだそうです

まるで蝋で作った花のようで かわいい花でした

この木の花を見ただけで大満足のような気がしました
今日はこの辺で 続きは後日に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
真夏のような日となりました。
今日はマンションの写真サークルの皆さんと
大阪府交野市私市にある 大阪市立大学理学部付属植物園(私市植物園)へ行きました
実はお花がたくさん咲いている植物園と思っていたのですが
ここは 森の植物園 樹木の植物園でした。
降り立った駅は
駅構内では 可愛いトーマスがお出迎え

駅は小さなかわいい駅でした

駅から徒歩6分ほどで 植物園に到着しました
足を踏み入れた途端 なんか違う 雰囲気を感じて

園内は 途方もない広さのようです
どこへ行けばいいのやら 呆然としてしまいました
迷子になりそう 大きなメタセコイヤが目に入りました

緑がたいへんきれいで 森林浴が気持ちがいいのですが・・・・
女性が一人で来るのはやめたほうがよさそう

途方もなく大きな木ばかりで 呆然としてしまいます
しかしよく見ると 大きな木に花が咲いています
あまり目立ちませんが 甘い香りが・・・・・・
トウオガタマです

しっかりした花びらみたいに見えます
木の上の方まで たくさん咲いていました
風に吹かれて 甘い香りがほのかににおいました

次は シンボルツリーにもなりそうな大きな木
ユリノキです
わかりますか 上の方までたくさんの花が咲いています

チューリップのような花が咲き チューリップツリーともよばれています

すごく大きな木に たくさんの花が咲いているのを見るとなんとも不思議な気持ち
なんてすばらしい・・・・大変感動しました

高いところに咲く花 何とか撮れました
光が当たってかわいい オレンジ色と黄緑色のかわいいチューリップのような花

別名は ハンテンボク 葉がはんてんに 似ているからだそうです

まるで蝋で作った花のようで かわいい花でした

この木の花を見ただけで大満足のような気がしました
今日はこの辺で 続きは後日に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村