飽きない待合室



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

昨日朝のニコニコおひさまに期待しましたが 寒い一日でした


もうこれからしばらくは 寒い日が続くそうで 12月下旬の気温になるそうですΣ(´Д`lll)エエ!!


風邪引かないように 気を引き締めて 過ごしたいと思います。


枯葉散る道


週に一度 病院へリハビリに出かけますが 会計がそこそこ混んでいて・・・


担当される方が一人なので 仕方ないことですが 毎回


待合の席で 独り言のように「とろくさい」だの「なんぼほど待たすねん」「手が遅い」と


周りにも聞こえる声で かなりカリカリ来ている様子のおじさんが おられます。


会計さんも 入院患者さんの会計も間に挟んでされている様子なので きっと焦っておられると思うので


気の毒に思います。


会計が済むと 次お薬が遅いとまた カリカリされ 周りにいる人達も連鎖的に 口々にぶつぶつ言う方も出てきたり・・・


私は そちらを聞いて 気分が悪くなります


ええ歳して 静かに待てないのかと ・・・・その方の人柄が お気の毒になってしまいます。


年齢的には 私と変わらないくらいかなぁ・・・・・


今まで会社生活で 思いどおりに? 気に入らない部下には怒鳴り散らしてきたの?


我々の時代は それが許された時代でしたが 今はとんでもない事です。


若い派手そうな男性も 怖そうな雰囲気の方も 結構おとなしく待っておられます。


辛抱がないのが そこそこ高齢の男性


ご夫婦で来られている方もよく見かけますが 奥様に頼りきった方 また反対に偉そうな態度をとる方


羨ましいくらい仲良く助け合っている姿 


毎回待合室での光景 飽きない 退屈しない時間でもあります。


そして 人のふり見て我がふり直せと思う事も。


今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/



最後までお読みいただきありがとうございました。
くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/11/30 05:30 ] 生活 | TB(-) | CM(32)

美味しいの見~つけ(^^♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

昨日は変なお天気でした


陽射しがあって 暖かそうと思っていると 急に強い風がふき 雨が降り そのあとも曇り空が続きました


そして夕方からは 気温も急に下がりました。


寒くなるそうです。もうすぐ12月ですものね。


11月は いつまでも暑い日が続いたかと思う と急激に気温が低い日があったり


気温に振り回された11月でした。 もう冬。寒くて当たり前ですね。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


先日の母親の13回忌に お仏壇に母親の好きなお菓子をお供えしましたが


クッキーが好きだったので 初めて買ったクッキーですがこちらをお供えしました

クッキー

クッキー1  いとう製菓製の贅沢焼き菓子 コンフェッティ チェッカー


お下がりは もれなく私のおなかに( ´艸`) 


濃厚なヨーロッパ産バターを14%使っているそうです 日本製のバターでもおいしいと思いますが・・・


甘さ控えた ココアクッキーとの組み合わせで 大変おいしかったです。


コーヒー紅茶のおともに おすすめです。


スーパーの売り場に行くと おいしそうなクッキーがいっぱい並んでいた悩みますが


美味しかったです。是非お試しください。


今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/



最後までお読みいただきありがとうございました。
くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/11/29 05:30 ] スィーツ・おやつ | TB(-) | CM(18)

そうだ京都に行こう 藤森神社



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

昨日は 底冷えがするような寒さでした


朝冷え込んでいたのですが いいお天気そうだったんで


病院リハビリが済んだら その足で 「そうだ京都へ行こう」と・・・・


ところが リハビリ後の空は どんより曇り空 でしたが でかけてきました。


電車に乗ってから お天気の事を考えて・・・・紫陽花の時期に訪問して好きになった 藤森神社へ


ブロ友さんから 大きな銀杏の木があると聞いていましたので・・・・黄色い葉っぱのイチョウからパワーがもらいたくて


京阪電車の墨染駅で下車  この時雨がポツポツ降っていましたが


ちびゴンと イチョウを楽しみたい

灯籠とゴン

イチョウの木は非常に丈夫で長命であり 黄金色の葉っぱは 大判小判を連想させることから


金運アップのご利益があると言われ 葉っぱの形が末広がりでめでたいと・・・


う~んいいことづくめ 一昨日 イチョウの木の下で木洩れ日を浴びている時元気パワーも感じました


藤森神社Y


藤森神社は 勝運を呼ぶ神様と 馬の神様として知られているそうです


馬の像があります  のぼりふじに一 一番 唯一 最初などの意味を持つ縁起の良い家紋がついています

馬


手水舎にも 馬さんが・・・

馬手水


本殿の前には 大きなクスノキがあります

お詣りしてから イチョウとご対面

本堂と楠


う~ん大きい18メートルあるそうです

大イチョウ1


上を向いていると バランスを崩して 後ろにひっくり返りそうになります

大イチョウ3


青空だと キラキラ木洩れ日も楽しめたでしょうに残念

大イチョウ


ママにまた頭に黄色い葉っぱ のせられたでちよ 

イチョウを乗せて


お天気悪かったですが 黄金パワーを全身にもらってきました

おおいちょう2


最後に 不二の水


二つとないという意味で不二の水 地下100メートルから湧き出る御神水


勝運をさずけてくれる水だそうです


勿論いただきました 柔らかいおいしい水でした

不二の水


このころ雨は上がっていましたが からだが芯まで冷えて寒くて 急いで帰宅


遅い目のランチは アツアツのおうどんを作りました。


寒かったですが パワーをもらって素敵な時間を過ごしました。



今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/



最後までお読みいただきありがとうございました。
くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/11/28 05:30 ] お散歩 | TB(-) | CM(38)

ひとりご苦労さん会で満腹



昨日の朝は 冷えましたね3度でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

一昨日 母親の13回忌の法要を終えホッとして 一日のんびり過ごしました。


風もなくお昼前には 暖かくなりご近所散歩へ


綺麗な色の大きなメタセコイヤに 暫く見とれていました

メタセコイヤ


イチョウの大木が2本あるところでは 木洩れ日を浴びながら休憩 たっぷり 黄色い葉っぱビタミンカラーから


エネルギーをいただいて・・・・さて元気に頑張りますぞ

イチョウ大木

帰宅後のランチタイムは・・・・


一昨日の 母親の13回忌法要のひとりご苦労さん会


暖かい陽射しを浴びながら ちょこっとワインもいただいて・・・・♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪(っ*^ ∇^*c)


陽気に仕切り直し

ご苦労さん会


母方の親戚 私のいとこたちの年齢を考えると お詣りに来ていただくにはもう最後かと思ったりして


少し前までは お声掛けを思っていました。


お詣りの後の食事の用意に仕出し屋さん探しで 悩み抜いて やっと決めたのですが・・・


息子が仕事で来られず いとこたちも 遠方からの車の運転を考えたら危険かとも・・・・お声掛けをあきらめました。


ギリギリまで迷っていたので 無事に終えホッとしました。


今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/




最後までお読みいただきありがとうございました。
くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/11/27 05:30 ] 生活 | TB(-) | CM(32)

母親の13回忌法要 ☆ 秋への衣替え



天気予報通り寒くなくなりましたね


お天気で陽射しがあると  暖かい陽の当たる室内は 暖かですが・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


昨日は 母親の13回忌の法要で お寺さんに来ていただきました。


朝10時のお約束でしたので 一昨日から 準備の買い物や 片付けでバタバタしました


お寺さんが来られたのが15分前 早く来られると一層バタバタあたふた


お仏壇にお供えする お膳を暖かい湯気の出るものをお供えしたいし・・・・


お寺さんが来られると まず着替えられるので 別室へ そこへお茶をお持ちしておいて・・・


ちょっとでもゆっくりしてくださると助かるのだけど


その間に お仏壇にお膳をセット

法事


いつもこの瞬間が一番 気を使います。


拝んでいただいて 雑談をして(説法をお聞きしたいのだけど) 一時間ほどで帰られました。


さすがにホッとしました。


今月に入ってから 毎日この日のことで 色々考えることがあり 気がかりでした。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

午後から 気分転換に 近所を散歩


真っ青な空に 黄色いイチョウがとてもきれい

黄色イチョウ


逆光で黒く見えますが 真っ赤なもみじが きれいです

紅葉3


桜の葉っぱも赤く染まってきれいやなぁ

紅葉2


もみじのグラデーション🍁すきです

紅葉1


今年は少し遅れ気味ですが 木々の秋への衣替えも ようやく始まりました。



今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/




最後までお読みいただきありがとうございました。
くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/11/26 05:30 ] 生活 | TB(-) | CM(23)