今朝の気温は16度 結構強い目の雨が降っています 気温も上がらない雨降りの1日になりそうです にほんブログ村昨日も 雨降り 気温も低く 体調も思わしく無くなり 隣に電気ストーブを つけて暖を取るも・・・・ つまらないことをつい考え 情けなく思うこともあったり 先の人生考えると いつも手抜きせず 一生懸命だったのに・・・ 高い壁に突き当たってしまって 堂々巡り ちょっと落ち込んでました。 こんなに幸せでいいのだろうかと思った日もあったけど・・・・ 情けない ただただ夢中で 前向きに生きてきたのですが・・・・ 私だけではなく 皆さんも同じだと思いますが「人は人 自分は自分」と いつも 言い聞かせて歩いてきたけど 歳のせいかちょっと気弱になって・・・・悔し泣き 負けるもんか o(o・`з・´o)ノ 家に籠っているのはよくないですね。 元気印の私でも たまには 落ち込むことあってもいいよね (´∀`*;)ゞ ゴンちゃんに応援を頼みました  一晩明けて今日は元気回復 元気に頑張ります (^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
[ 2023/04/26 08:50 ]
ひとりごと |
TB(-) |
CM(-)
今朝の気温は15度ぼんやりした空模様 天気予報によると 真夏日になるらしくお洗濯日和だとか うれしい予報 でも先に寒の戻りがあるらしいです にほんブログ村マンション入り口に 釣り鐘 ベルのような形をした 可愛い花が咲いていました  Googleさんで調べると シラーカンパニューラータと出てきたのですが?  小さい釣り鐘のようなお花 最近は 色々見かけますが 可愛いですね ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ 最近近所のショッピングモールや スーパーで 感じることなのですが 自動精算機が増えて 人との触れ合いが無くなり 寂しく思っています。 高齢者には ついて行くのが 必死でもあるんですけどね(。´・(ェ)・) たくさん精算機が並んでいても 人がいるのは2台ほど 自分でバーコードを読み取ってお支払いまで機械で・・・・ お買い物のバーコード処理は お店の人がしても お金の支払いは 機械で・・・・が一般的 コロナによる 人との接触を防ぐため 人の手間を省くため 人件費削減 効率よく 間違いをなくすため? なんだかちょっと寂しくないですか 買った商品も 自分で袋に入れ ありがとうございましたの笑顔もない 人の削減 人の働くところが減ってきて 仕事もロボットにお任せすることも増え 政府は 給料をあげて 子育てだの 少子化対策だのって言っているけど・・・・ 働くところが減っているんじゃないのと思っています。 働くところを 合理化で どんどん奪っているんじゃないのかと思っています。 なんか変やよなぁ・・・・ そして 人とのふれあいがどんどん減ることによって 変な事件も増えているんじゃないのかと思っています。 昔は スーパーでも1点1点確認して 袋に入れてくれて お金を支払って ありがとうございましたの言葉をいただいた。 その間 ちょっとした 日常会話もあったりして・・・よかったよなぁ こんなことを思うのは やはり年取った証拠なんやろなぁ 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
久し振りに見る 真っ青な青空 穏やかなお天気となるそうですが 冷え込んでいます 昨日も陽は照るものの 気温が低い目でした 来週は 10年に一度の大雪 寒さになるとかヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ 皆さんお気を付けください テレビでは積もった雪で 家が倒壊するのを見ました 本当にすごい大雪に驚いています。 ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 最近の日本はどうなってるの?切れやすい人が多いのか? 簡単に人を傷つけ 挙句の果てに死に至らしめる事件が 毎日のように起きています なんで? みんな辛抱が無くなったんかなぁ・・・・ なんでも 簡単に手に入り 思い通りに運ぶ・・・・ゲームの世界と違うで! 思うようにいかへんかったから 気に入らんから・・・・ちょっと脅したろか・・・・それが殺人に。 用事がなければ外に出るのも怖い時代がやって来たのか日本も それでなくとも コロナや 交通事故で亡くなる人がいるのに 大切な命 かけがえのない命なんやで もっと穏やかな 社会に戻れへんのかなぁ・・・・・怖い時代になったもんや 気が滅入ります。゚(゚´Д`゚)゚。 穏やかな寝姿で眠るゴン 私の着古したヒートテックで作った洋服 気に入ってくれていました 私もこの姿 懐かしくて 柔らかな曲線で眠る姿 抱きしめたくなります  見てると心が休まります 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
今朝も相変わらず寒く お天気も悪くて 寒い一日になりそうです バッタさんは 同じ場所同じ姿勢で動いた形跡がありません 冬眠に入ったのかなぁ・・・・・わからんけど ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 昨日の岸田首相の 防衛政策 反撃能力を保有の話 防衛増税の事・・・・ 他国から攻めこまれないように?見せかけ? こんなん持ってるから 攻めてきてもあかんで~? 北のどこかの国に似てない その考え方 また 一昨日の医療保険改革 出産一時金の増額は 少子化に向けての対策で理解できるけど 財源は なんと高齢者の保険料で賄う割合を増やすらしい 後期高齢医療制度からも出産一時金へ拠出される ということは・・・・ 高齢者の負担する保険料の増加 そして 医院で受診後の支払う自己負担額も増えるらしい よく考えるとめちゃくちゃやん 少子化対策に長生きする高齢者からお金をとろうという考え? なんちゅうこと・・・・年金は減り 振り込まれてくるときにすでに介護保険料も 健康保険料もひかれている 残りの入金額が まだ減るということ?・・ ちょっと待って 消費税が増額され 使い道は 主に社会保障に充てられると聞いてたけど・・・ 消費税から賄うべきとはちがうんかいな・・・ ここで こういう政策の必要があるということは ちょっと変 思い付き政策? そもそも 親たちの時代は 高齢者の医療費は無料でした。 そのころは消費税もありませんでした。親たち世代が受け取っていた年金も毎年増額されていました。 なのに今 高齢者が増えたと言っても 財源の年金運用の失敗を我々が負い 年金を減らされ 保険料 医療費まで増額されるのかと思うと 悔しい 今の日本の国を支えてきた 高齢者(高齢者になってしまった)を大事にしない国の行く末を案じます ニコニコ笑顔のお国の方々が 苦労知らずの二世議員 甘い汁を吸っているとしか思えない。 だから一度国会議員をすると やめられないのかも・・・・・ 防衛増税 最小限にすべく 曖昧予算ではなく もっと慎重に考えてほしいものです  今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆様にとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 5歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
昨夜から未明に結構まとまった雨が降り 早朝も雨が降っていましたが 今は雨もやみ陽が射し青空ものぞいていますが曇り空も・・・  せっかくの 紅葉の季節 雨はやめてほしいですね 紅葉狩りにと 各地名所には観光客が大変多くなり 電車も混雑気味です 今日の新聞で見かけた記事ですが エスカレーターの乗り方のことが書かれていました。 何時から片側を開けるようになったのかなあぁと思っています 駅のホームでのエスカレーターの片側乗り何のため?急ぐのなら階段を駆け上がればいいのではないのかと いつも不思議に思っています。 この観光シーズン 片側乗りのため 観光地でのエスカレーターに乗るための大混雑の長い列には あきれてしまいます。 片側を空けなければ もっと混雑が解消されるのに・・・・・。 空いている片側に乗ると 嫌でも歩いて上がることを強いられてしまいます。 エスカレーターでは 止まって乗ること 歩かないこと 歩行を禁止することを 徹底してもらいたいと願います。 急ぐ人のためだけの「片側空け」文化の見直されてもいい事だろうとありました。 ♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪ 昨日は 近所のショッピングモールまで 食品の買い出しに・・ 素敵な木々の色づき 落ち葉の風景に う~んなんて気持ちの良い事と 足取りも軽くなりました。  今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 5歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
| HOME |
次ページ ≫
|