早いですね 今日は8月31日 昔なら夏休み最終日 明日からは新学期です。 夏の終わり・・・・・・・ いえいえ今年は まだ暑さが 真夏の暑さ 今大きい台風21号が近づいてきています。 台風が一気に秋を運んできてくれるかも しれませんが 大きくて強い台風 被害のほうが心配です。 今日の夕方 急に暗くなり 雷鳴とともに 前が見えないくらいの豪雨になりました。 最近のお天気の急変には 異常を感じます。 少しづつ暗くなってきて異様な雰囲気に包まれ始めたころに ゴンに 久しぶりに焼き芋のおやつを (ほとんど 飼い主が食べたのですが) ママ マテが長いでしゅ!まだでしゅか 今日のハンドメイド 蛇腹ハニカムカードケース は リバティ ナイロンラミネート スモールスザンナと タナローン生地 ファリア・フラワーズ・スモール(地色が濃紺です)で作りました  どちらも お薬手帳の入る大ポケットつきです。  本日から minne ミンネで販売しております。 よろしければ ご覧ください。 → ☆ 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/08/31 19:21 ]
生活 |
TB(-) |
CM(10)
暑いですね ゴンの息が荒くなることを 理由付けに 朝から一日エアコンのお世話になっています。 今日は手仕事をしながら スマホのYouTubeで 石原裕次郎さんの 歌を聴きました。 裕次郎さんの映画のテレビ放映は 子供の頃から家族そろって よく見てきました。 かっこいい裕次郎さんに 憧れたものです。 ソフトな歌声を聞き 昔見た裕次郎さんのお顔を思い出し 酔いしれました。 昔の歌は 歌詞もいいですよね・・・・・・(´∀`*) もうお顔を見られないのは 残念です。 懐かしい裕次郎さんの歌を聴きながらの完成品は おなじみの蛇腹カードケース 3点です。  リバティ ナイロンラミネート アーカイブライラック生地を使用  リバティ タナローン スイムダンクレアとアーカイブライラック生地を使用 アーカイブライラックのお花は 薄いピンク色で とてもかわいいです スイムダンクレアは アンジェリカガーラと大変似た図柄で どちらも地色は紺色です。  少しおとなしい目の作品ばかりになりました。 今回も大ポケット付きです。  本日から minne ミンネ で販売しております。 よろしければ ご覧ください。 → ☆ 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
今夜8時前に 地震がありました 震度は3でしたが・・・・いきなりグラグラっと来て びっくりしました。 ゴンは 全然 知らん顔でした(#^.^#) またおおきな揺れがあるのではないかと 緊張しました。 昨夜も 風もなく湿気も多い 暑い夜でしたが 小学校区の 夏休み夜間パトロールに行きました 夜9時に小学校の正門前に集まり約一時間 校区内を 各自治会担当地区を回ります。 初めに校長先生からお話があり もうすでに この日から学校は始まり 子供たちが元気に登校してきたお話等が あり、パトロールの協力、お礼のあいさつがありました。 危険個所のチェック、 遊んでいる子供への帰宅への声掛け、不審者、ごみの不法投棄等 気を付けながら 赤色灯をもって 皆さんで あるきまわりました。  昨夜も 月のきれいな夜 きれいな月を時々見上げながら パトロールしました 満月の翌日の月 十六夜(いざよい)の月です  今日は蛇腹ハニカムカードケースを作りました リバティプリント タナローン ジョセフィンを使って・・・・ かわいい プリント生地です  お薬手帳も入る大ポケット付きです  今日から ミンネ で販売しています よろしければご覧ください → ☆最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/08/28 21:12 ]
生活 |
TB(-) |
CM(17)
昨夜の満月 きれいでしたね たくさんの方が ご覧になられたようでした 満月を見て 満月の不思議な魅力に 見とれていました。 ちょっと調べると 満月には パワーストーンの浄化作用があるとのこと 早速 家にあるいろいろなものを集めて 浄化しました。 満月を中心に前後一日づつ 計3日間はその作用があるそうです。 窓際にでも 月の光が当たるところに置くといいそうです。 くもっていても 雨が降っていてもいいそうですよ。 パワーストーンも浄化され パワーアップしてくれるといいのですが・・・・・ 信じる者は救われる・・・という事で 信じます。 長く続く暑さ 昼間は出歩く人は 本当に少ないですね。 今日ぶらっと歩いていて見つけました イタリアンレストランの前のオリーブの木に 青い実がついています わ~初めて見ました。 オリーブの木に実がなっているのを・・・・  ちょっと 得した気分になりました 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/08/27 20:16 ]
生活 |
TB(-) |
CM(15)
今日も暑かったですね いつまで暑いんやろ・・・・・湿気を含んだこの蒸し暑さ もうたまらんわ 早く少しでも すずしくな~れです。 ゴンは エアコンの効いた 室内のサークル内のクレートで 爆睡  安心して ゆっくり寝たい時は クレート内で 愛おしく思います。 昨夜見た月も明るくきれいでしたが 今夜の月も一段と明るくてきれいな満月です  各地で 同じ月を見ている方が いたら・・・・なんてすてきなことなんでしょう うっとり月を見るのもいいですね。 今日も リバティのラミネート生地で 御朱印帳入れ、大きめポーチを作りました。  今回も 内側に大きい目のポケットを付けました。  もともとは 自分自身が欲しくて作り始めましたが 出来上がると どれもこれも欲しくて 決められない私です。 次の西国巡礼のお参りに行く時は 決めなくては・・・・ 今日から ミンネ で 販売しております。 よろしければ ご覧ください。 → ☆最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
今日もマンションの 自治会の会議が 夜9時前までありました 帰り 空が明るいので 見上げると きれいな月が・・・・ 満月?  きれいに撮れてないですが 明るくて大変きれいな月でした 帰宅して調べると明日が満月のようです またきれいな月が見えるでしょうか 久しぶりに ゆっくりきれいな月を見た気がします。 火星はまだ オレンジ色に輝いていました。 台風も去り また穏やかな夜を迎えられました。 ありがたい! 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/08/25 22:43 ]
生活 |
TB(-) |
CM(10)
台風20号は あちらこちらに爪痕を残して 通り過ぎていきました。 テレビのニュースを見て 威力の大きさを知りました。 被害にあわれた 皆様にお見舞い申し上げます。少しでも早く 日常の生活に戻れますように お祈りしています。私の住む街では幸いにも 特に大きな被害もなく通り過ぎていきました。 私は ゴンのことばに 安心して 爆睡・・・・怖い思いをせずに済みました。 ゴンも爆睡していましたが(´∀`*)ウフフ 先日小腹がすいた時に食べようと思って、ローソンで冷凍たこ焼きを購入しました  6個入り 226円  2個レンチンして 中フワフワ お出汁味がきいていておいしい  小腹がすいた時には もってこいです。何もつけないで 十分おいしいです。  ごめんね。 おうちで焼いたのでないから ゴンちゃんにはあげられませんよ。ママの! ふて寝されちゃいました。・・・・ゆっくりおやすみ  最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/08/24 22:02 ]
生活 |
TB(-) |
CM(18)
朝から超蒸し暑い 今日もドライヤーの熱風のような強風が吹いています 台風20号の影響かもしれません 急に大きなホースで水撒きでもしたような雨が しばらく降ったかと思ったら すぐにカンカン照りに・・・・・ 空を見上げると きれいな青空 雲の流れが異常に速い  台風が私の地方を通過するのは 夜らしい 念のため ベランダの植木を一か所に集めて・・・・・  バタバタしていたら いつもそばにいて 力づけてくれるゴンです。  私の住む市では 大雨暴風警報が発表となっています。 今回の台風20号の進路が 豪雨の被災地に再び大きな被害が起きないように願います。 また他の地域でも 大雨が懸念されています どうぞ被害がありませんように お祈りします。 台風の進路にあたる皆さんどうぞお気をつけ下さい。 外から帰宅して 冷たいアイスを食べて 身体をクールダウン 最も一番のお気に入り しろくまアイスお店によっていろんな種類があることを 知りました。 お値段もバラバラ 今回はファミリーマートのしろくま 299円でした フルーツいっぱいで うれしいです。フルーツの量で お値段に違いがありそう(#^.^#)   最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/08/23 15:58 ]
生活 |
TB(-) |
CM(11)
今日も ドライヤーの熱風を浴びているような あつ~い風が吹き荒れた 私の街地方です 外を歩いていると 不快感に包まれ 悲しくなるほど暑い一日でした。 ゴンはもちろんエアコンの効いたおうちで過ごしています。 今日作った 簡単料理です (#^.^#) 少し前にいただいた蟹みそ缶詰を使って 自己流蟹みそリゾットを作りました。 オリーブオイルを入れたところにご飯を入れ バターも入れました  次に コンソメとお湯を入れ その後スキムミルクを ティースプーン一杯程度全体に振り入れ  水分が飛び トロトロになったところで 蟹みそ ティースプーン4杯ぐらいと とろけるチーズを入れ 混ぜ合わせ 好みの硬さで完成  上から 乾燥バジルを 振りかけました 見た目が よくなくて おいしそうに見えません。 特別の味付けは 何もしませんでしたが コンソメのお味と蟹みそのお味で しっかりした味がついています。 まずくはなくて 普通にいただけました。 見た目で損をしている気がします。  ハンドメイドは リバティプリント ナイロンラミネートスモールスザンナを使って 御朱印帳入れを作りました 大きなトートバッグの バックインバックに大きい目ポーチとしても お利用いただけます。  今回も 裏地はなく 内側に大きい目のポケットを付けました。  只今 ミンネ で販売しています。 よろしければご覧ください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/08/22 20:55 ]
料理 |
TB(-) |
CM(12)
昨日までの過ごしやすかった さわやかなお天気から 一転して 今日は 風はあるものの たいへん蒸し暑い一日となりました。 この数日 エアコンなしで過ごせましたが・・・・・・ 朝からゴンの様子がへん 食欲もなさそうで 大好きなリンゴも食べない・・・・ よく見ると ハアハアしてる・・・・ 暑いんやね・・・ごめんね エアコンスイッチオン 涼しくなって 落ち着いたらしく ごはんもいつも通り食べてくれ安心しました。 高齢犬(15歳)なので 気温 室温には気を付けないといけないと改めて思いました。 本日のハンドメイドは リバティのナイロンラミネート生地を使った 蛇腹カードケース 3点です  今回も お薬手帳の入る 大ポケット付きです  そして リバティのナイロンラミネート生地で 御朱印帳入れを作りました  御朱印帳がゆったり入る大きさです  内側には 散華などを入れていただける 大きい目のポケットを付けました。 裏地なしのタイプです。  本日より ミンネ で販売しております。 よろしければご覧ください。 → ☆最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
| HOME |
次ページ ≫
|