今日は梅雨とは言え雨も降らずお日様も差し 蒸し暑いお天気となりそうです
さて先日から写真記事の続きですが
大粒の雨が降る中 来る途中 立て看板でチェックしておいたお店でランチの予定
途中で見かけました 源氏物語 宇治十帖 手習の杜


詳しくは わかりませんが 趣のある雰囲気
ランチへとお選んだのは 何度か利用したことのある 抹茶パフェで知られている 伊藤久右衛門本店 (
お写真お借りしました)

店内には 人気のお抹茶を使ったお菓子やお茶の葉 抹茶そばなども販売されています

店内ではお食事できるお席が 60席ほどがありますが
いつも混雑している店内 1時間待ちました

お蕎麦と 炊き込みご飯と ミニパフェのセットメニューをいただく予定でしたが
せっかく本店に来たので 抹茶パフェが食べたくて(期間限定紫陽花パフェ) と 抹茶団子に変更

別に お抹茶を持ってきてくださり お団子やパフェに自由にかけて いただきます

食べたかったものが食べられ 大満足 ごちそうさまでした。 幸せ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お土産に 店内でいただいておいしかったほうじ茶 宝と 仏様お供え用お菓子を購入

マンション近くで見かけた 真っ白な アナベル


小さい粒が 星さんみたいでかわいい

家に帰りつくまで 紫陽花を楽しんだ一日でした
長々とお付き合いありがとうございました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
7歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは♪
お出かけしたら やっぱり美味しいもの食べないと
甘いもの食べないと~
女子ですから(#^.^#)
なんて美味しそうな 紫陽花パフェ
たまりませんな (笑)
一時間待ちだったのですね
イチジクパン持っていかれててよかったですね(^_-)-☆
紫陽花を愛でで美味しく食べて
満足~な一日でしたね
りましたね!伊藤久右衛門さんでお食事、平日でも1時間待ちでしたか!?
ネットであじさいパフェを見て、食べた食べたいと叫んでおりましたが、
やっぱり地のの利というか、お近くだと食べに行きやすいですよね。
待った甲斐がありましたね❣
三室戸寺、私も出かけてみたいと思いつつ、でも紫陽花の時季は無理かもと半分諦めています。
いとこいさんこんにちは~!
お楽しみのランチ(^^♪
美味しいものを食べて幸せですね☆彡
アナベルきれいですね~!
紫陽花が所々できれいに咲いていますね♪
紫陽花パフェ!見た目も素敵です。
期間限定だし、これは食べるしかありませんね(*´艸`*)
お団子も美味しそう♪
帰り道まで、紫陽花を楽しまれたのですね~。
素敵な一日でしたね♪
こんにちは
昨日からの紫陽花も感激して見せていただきました
お色の華やかさに圧倒されていました
そしていとこいさんの素敵なお写真にも.:*・゚
美容室でのお写真からもオシャレなかたと思っていましたが
今回もその通りで、、無頓着な私は心がけなくては思います
そうしても変わらないとは思うのですが(*;^-^)ゞ
伊藤久右衛門さんの「紫陽花」和菓子シリーズは大人気ですね
お店でいただくくパフは最高でしたでしょう~
待っていた甲斐もありましたね
本とうに素晴らしいお出かけでしたね*:・☆.*
私も楽しませていただいてありがとうございました
コメントありがとうございます。
ハイ! 美味しいものを食べられる喜びに感謝です。
しあわせです。
コメントありがとうございます。
お楽しみいただいて嬉しいです ありがとうございます。
拝観料の値上げにはビックりしました。
こちらこそありがとうございます。
ご機会ございましたら 是非いらしてみてください。
コメントありがとうございます。
そうですね 美味しいものをいただくのも楽しみです。
甘いものを食べると幸せな気持ちになります。
イチジクパンやおやつで 空腹は満たされていました
心もお腹も大満足な一日でした(^^♪
コメントありがとうございます。
紫陽花パフェおいしかったです。
近所にはなかなかパフェを食べられるお店がなくて待望のパフェでした。
ご飯より パフェを選びました( *´艸`)
三室戸寺 見ごたえがあり楽しめました
いつかいい時期をお選びいただいて 是非おいでください。
コメントありがとうございます。
ハイ!ごはんよりスィーツを選びました。
女子には甘いものは 外せません( *´艸`)
今はあじさいがきれいで 梅雨の季節を和ませてくれますね。
コメントありがとうございます。
パフェも お団子もおいしそうで 外せませんでした( *´艸`)
一日あじさいを楽しみました。
いとこいさん、こんばんは。
なんとも可愛らしいパフェですね。
乙女心にキュンキュン来ましたね。
これは食べずして帰るのはもったいないことですもんね(笑)
美味しいものを食べて、
紫陽花に癒されて帰路に着いて…。
心が満たされた素敵な1日でしたね〜^o^
コメントありがとうございます。
多くの写真をお楽しみいただいて大変うれしいです
ありがとうございます。
そして 私にまでうれしいお言葉・・・(´∀`*)ウフフありがとうございます。
勿体ないお言葉です。
ご飯とおそばをいただくつもりでしたが 1時間待っている間に
期間限定の 紫陽花パフェに変更 とてもおいしくて大満足でした。
素敵な一日を楽しみました(*^▽^*)
こちらこそありがとうございました
コメントありがとうございます。
その通りです
期間限定紫陽花パフェ食べなくてはいけませんね(*^▽^*)
ハイお腹も 心も大満足の一日でした 幸せです(^^)/
コメントありがとうございます。
食べるあじさいもったいなくて・・( *´艸`)
美味しかったです。
ご丁寧にありがとうございます
素晴らしいご家族ですね。
いとこいさま
懐かしい場所ばかり、嬉しく拝見しました!
宇治には「宇治十帖」の古跡があって、三室戸寺は「浮舟」ですね。
「手習」はそうでした、宇治橋から三室戸寺に向かう途中にありました。最後に宇治へ行ったのは、もうだいぶ前のことで忘れていました。『源氏物語』も「手習」まで来ると、ああもうすぐ読み終わるなぁ、と講読会では名残惜しさが出てくる頃です。
「伊藤久右衛門」の「抹茶パフェ」、宇治へ行ったら絶対外せませんね。残念ながら「紫陽花パフェ」は食べたことがありませんが、機会があればぜひ、と、お写真で見ただけでも涎が出て来そうになりました(笑)
こんばんは☆
わぁ♡
伊藤久右衛門本店さんの紫陽花パフェ、とっても可愛いですね(*´艸`*)♡
これは女子はテンション上がりますね♡(笑)
お団子もお抹茶をかけていただくなんて美味しそうです✨
美味しいものをいただいて、心もお腹も満足ですね(^_-)-☆
それにしても平日でも1時間待ちとはビックリです!
紫陽花さん、可愛いお顔で楽しませてくれましたね♪
私もたくさんお写真を拝見させていただいて嬉しかったですヾ(*´∀`*)ノ
食べたい!みたい!願いが叶うとすっごく幸せ!って思いますよね。
京都の歴史が詰まったお店ですね。
建物の中の雰囲気も素敵です。
季節限定は食べないと後悔します(笑)。
美味しそうで羨ましく拝見しました。
宇治は平等院には行きましたが・・・そのあとが続きませんね~ あっちこっち駆け足って感じなのでどこかじっくりと・・・って思ったりもしますがなかなか腰を落ち着けて周辺を歩くっていうことが無いんです。反省ですね
おはようございます♪
わ~パフェ凄いですね!
紫陽花ですね!
食べるの勿体なくなりますね( *´艸`)
アナベル綺麗です。
いとこいさん、こんにちは(#^^#)
沢山の可愛らしい紫陽花を愛でられた後には…。
美味しいものをお腹にしまって、お出掛けは完成形ですね‼(´艸`*)
伊藤九衛門さんでしたか~。
実は木曜日、この前を丁度お昼時、車で通過致しました。
「並んでるね~」と、友人と会話をしていたんです。
その中に、もしかしたらいとこいさんもいらっしゃったかも?(笑)
こちらはお食事もですが、やっぱり季節のパフェに惹かれますよね‼
紫陽花パフェ、綺麗な色合いです。
抹茶団子も美味しいですよね♡
眼にもお腹にも、嬉しい時間ですね♪
コメントありがとうございます。
お楽しみいただいて嬉しいです
ありがとうございます。
伊藤久右衛門の抹茶パフェおいしいですよね
紫陽花パフェも優しくおいしです。
コメントありがとうございます。
久し振りにパフェをいただきました
おいしくて 心も喜んでいます 女子にはパフェは魔法の食べ物です
そうなんです
自由にお抹茶をかけられるのはうれしいです。
そうなんですよ ここ空いているの見たことなくて
車があるときもお墓参り帰りに寄っていましたが いつも駐車場に入るのさえ
長く並びました。
あじさいの写真お楽しみいただいて嬉しいです
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
機会がありましたら いいですね。
コメントありがとうございます。
人気のお店です
お抹茶 お茶の葉からスィーツへ 抹茶パフェはとても人気です
美味しかったです。
コメントありがとうございます。
時間がたっぷりできた時に ゆっくりお楽しみください。
コメントありがとうございます。
イチジクパンやおやつで空腹は満たされていたので待てました( *´艸`)
紫陽花パフェ 紫陽花が可愛くてもったいない気がしました
抹茶は人気ですね。
コメントありがとうございます。
食べるのがもったいないパフェの紫陽花でした
アナベルきれいですね
コメントありがとうございます。
そうですね
美味しいものを食べてお出かけの完了ですね( *´艸`)
まぁ~並んでいましたよ(*^▽^*)
なんという偶然の話・・・
その通りです
パフェ お団子おいしいですね。
このパフェが目の前に運ばれて来たら、
わぁ♪って声をあげてしまいそうです(*´▽`*)
1時間待った甲斐がありましたね。
「のと与」さんのランチも、とっても美味しそうでした。
京都に行きたくなりました~(*^-^*)
コメントありがとうございます。
パフェを見た瞬間 もわず「わぁ」って言っちゃいました(*^▽^*)
美味しかったです
鰻もおいしかったです(*^▽^*)
コメントの投稿