どんより曇り空の今日は肌寒い一日でした

昨日の雨でイチョウの落ち葉がいっぱいになっています
昨日、お米を作っている知人から新米が届きました♪♬

先についているのは少し小さめの葉っぱの姫南天です
「難を転じて福となす」という意味が込められています
家では鬼門先に良く植えられています
お赤飯などによく南天の葉が添えらていますがおめでたい時にも使われます
お味は、お米にまだハイの部分が残っていて、ふっくらモチモチ、甘くておいしかったです
早速七回忌を迎える父親のお仏膳にお供えさせていただきました

愛犬君は、ご住職さんが帰られた後、お仏壇の前を占拠 動きません
おいしそうなにおいのするお供え物・・・・ウマウマがあると思っているようです
ママ・・ウマウマがたくさんありまちゅでちゅよ残念ね ママはおケチですからあげませんよ今日はワイン、ボージョレー・ヌーボーの解禁日です
ワインのことをよく知らない私ですが毎年買っています
毎年買っているお気に入りがあるのですが、今年は手に入りませんでした
今年は・・・・こちらを購入 ハーフボトルです 1800円

ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォ-ってどういうの? ちょっと調べてみました
※ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォ-
"Village"(ヴィラージュ)とはフランス語で"村"という意味。ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォーは、ボジョレー・ヌーヴォーより地域と生産量を限定したクオリティの高い新酒です。
※美味しい飲み方
フレッシュさが特徴のボジョレー・ヌーヴォーは、少し冷やしてお楽しみ頂くのがおすすめです。普通のワインの場合、冷やしすぎるとタンニンによる渋みが強調されて飲みにくくなってしまいまう場合がありますが、ボジョレー・ヌーヴォーは元々タンニンが少ないので、その心配はありません。冷蔵庫で1時間くらい冷やして、お料理とともに気軽にお楽しみください。
早飲みタイプのワインなので、購入後はなるべく早いうちにお飲み頂くことをおすすめします。
参考になりました
法事も済んだところで、今宵はのんびりと
🍷 最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
[ 2015/11/19 19:58 ]
生活 |
TB(-) |
CM(2)