◆今日も良いお天気、愛犬君とショッピングモール近くをお散歩中見かけたお花の絨毯

◆ロンギカオリスタイムです。ピンクの淡い色の小さいお花です。絨毯をしきつめたようにさいていました。かわいいお花ですが恐竜のような名前ですね。
◆今日の朝刊の記事で気になることがのっていました。
オトナの心得 定年後 夫婦で月27万円 生活費節約「訓練」のおすすめ ◆記事から《「老後破産」という言葉がささやかれるなど、セカンドライフに不安を抱く人は少なくありません。
総務省の家計調査によると、夫65歳以上妻60歳以上で月の平均支出は約27万円、収入は公的年金で21万円。
不足額は貯金取り崩しで補っているそうです。しかしながら、50代60代の多くは趣味も楽しめるゆとりのある生活費と して36万円を見積もっています。定年後は収入も減りボーナスもなし、今から生活コストを下げていく
訓練。1日の食費の予算を1000円などと決め、無駄な支出を洗い出したい。》とありました。
◆私は只今セカンドライフ中
そのとおりです。公的年金は毎年目減り、不安だらけのセカンドライフです。
思いでいっぱいの愛車も維持費がかかる為、一晩泣いて手放すことに決心しました。
現実は厳しい、この訓練は必要ですね。私も訓練しながらのセカンドライフです(^-^;
でも、明るく元気に楽しくセカンドライフを送りたいと思います(^_-)-☆
ご訪問いただきありがとうございます。
なかなかキビしい現実ですが、少しでも夢を持ち、
明るく楽しく過ごしたいと思います。
皆さんがこのブログを見て参考にしてくださるとうれしいですが。
コメントの投稿