今日は日本三大祭の一つ大阪の夏祭り「天神祭り」です。
ゆかたきましたでちゅ昔は天神祭りの頃が最も暑いといわれていました。
今日は猛暑日となり、関東方面では37度をこえたところもありました。
天神祭りには鱧を食べるのが我が家では習慣でした。残念ながら本日は食べませんでした(私の大好物)
大阪市内に住んでいた子供のころに、ゆかたを着て
父に連れられ大川にかかる桜ノ宮橋、通称銀橋の上から船渡御や花火を見た記憶がよみがえります。
懐かしい・・・・昔の花火は今みたいなきらきらきれいな花火ではありませんでしたよ。
そのうち行ってみたい気もしますが、年寄りは人ごみはやめたほうがよさそうです・・・・ネ
今朝久しぶりに愛犬君とお散歩に行きました


近くの駅前大型ショッピングモールの広場では、多くの鳩が休んでいました。
朝6時ごろで人通りも少なくて・・・・多くの鳩が手すりに止まっています。寝ているのでしょうか?
夜遅くは、この周辺の大きな木の上ではムクドリたちが騒いでいます。地面は落ちたウンチで真っ白、においもあります。
雨の日は特にひどい。
部屋にエアコンを入れてちょっとハンドメイド
先日作った、ポケットティッシュケースがとても気に入ったので、ナイロンラミネート生地の残り生地でつくりました。
いくつか作りおきしておこうと思います。

ハンドメイド楽しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2015/07/25 21:41 ]
生活 |
TB(-) |
CM(0)