今日はお盆の15日、終戦記念日、戦争が終わった日。
なんで負けるのに戦争をしたんや?負けるとわかったら初めからしない。そりょそうや。
どれだけの人々を苦しめたんや!どれだけの人々の人生を奪ったんや!
もう二度と戦争なんかしたらあかん。
上に立つ人たちの判断で、世の中変わってしまう。
会社、学校、市区町村、国・・・・・・・こわいな~人任せにせず口出すこと大事やなあ
亡くなられた皆さんの安らかな眠りをお祈りします。
本日のお供えのお膳は
相変わらずありあわせのもので作った精進料理です
お煮しめ(さつまいも、こいも、人参、ゴボウ、三度豆、シイタケ、れんこん)ブロッコリーの胡麻和え、きゅうり、わかめみょうがの酢の物、にゅうめん

夕方には送り団子を、先日のお団子がおいしかったのでちょっと大きめ、多い目に作りました

早速愛犬君がきました
ママ、ウマウマのにおいがちまちゅお供え用の送り団子と ママと愛犬君用 黒ゴマきなこをまぶして・・・(^^♪愛犬君用はきなこのさとう抜きで


ママ、はやくぼくちんにくだちゃいでしゅ写真がちょっとぼけちゃた
今日は子供のころのこと、両親との生活を思い出しながら独り言のようにしゃべりながらゆっくりすごしました。
夕方送り火するのが遅くなって夜になり、暗い夜道になってしまって、大丈夫かちょと心配・・・・・ごめんね
二人仲良く手をつないで帰ってね。また来年帰ってきてね、元気でね??祈りしました。
お供えしていたものすべてを新聞紙に包みごみ袋に入れて、処分しました(気持ちは両親と一緒にあの世に送りました)
初めてのお盆の時、お寺さんから封を開けていないお菓子類やお花等お供え物は
仏さまを送ったら一緒に送ってくださいと教えてくださいました。
両親を送ったら急に寂しくなってしまって・・・・・・やはりそばにいてくれたのかもしれません。
愛犬君と二人元気にがんばるよ。
ママにはぼくちんがいるからだいじょうぶでちゅよ
げんきだしてくだちゃいでしゅありがとう
♡いつも愛犬君に助けられ元気をもらいます。なくてはならないかわいい大切な子。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2015/08/15 23:24 ]
生活 |
TB(-) |
CM(0)