今日も暖かく穏やかな一日です
窓ふきをして ベランダ掃除 玄関回りの掃除 お天気がいいとはかどります
玄関前のホンコンカポック 背が伸び玄関が暗く感じていたので 思い切って半分ぐらいの高さにカット
途中から根っこがたくさん出ていたので そのまま植えこみました
うまくついてくれるといいのですが・・・・実家から連れてきた観葉植物です。
ベランダのアマリリス 一つの株から増え窮屈そうなので 別の植木鉢に植え替えました
来年も植え傷みなく 寒い冬を元気に乗り越えて 無事に咲いてくれるといいのですが・・・
この時期暖かく お天気が続くのは ありがたいです
最後までお読みいただきありがとうございました。
5歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
[ 2021/12/11 14:50 ]
生活 |
TB(-) |
CM(15)
今の時期、植え替えしたらいいんか、やめたほうがいいのか、迷いますね。こちらは関西よりも寒いので、植え替えは諦めて、無事に冬越ししてくれるのを祈っています。
卒塔婆のこと、教えていただきありがとうございます。お寺で新しくしてもらうときに、預けて炊き上げてもらうことにします。
コメントありがとうございます。
私も今の時期の植え替え迷いましたが アマリリスはベランダが温かくお天気も良かったので
植え替えました
玄関前は 処分しようかと見たら根がたくさん出ていたので
そのまま植えました。根がついてほしいです。
お役に立てうれしいです。
ポカポカしてると全てにやる気が出て☺️はかどりますね✨
お花のほうも触りたくなりますね😊
私もクリスマス&お正月前に少し華やかにしたいと思いますよ( 〃▽〃)
その前に草とも少し闘って(^^;;
前記事のお寿司とアワアワ😍私も食べた気に😋飲んだ気になりましたよ~💓
ぬいぐるみチャン( 〃▽〃)アンフェリ大喜びです💓
コメントありがとうございます。
そうですね
ぽかぽか暖かいとお仕事がはかどりますね
(´∀`*)ウフフうれしいお言葉ありがとうございます。
二人ともかわいいです。
こんばんは。
今日は暖かかったですね。
ホンコンカポックを剪定されたのですね。
我が家はカポックが合わないのか、何回も駄目にしてしまいました。
株分けしたアマリリスが来年きれいに咲いてくれたら嬉しいですね。。
お掃除をして、植木の手入れも出来て…
そういう日は、うまく時間が使えたなあ~と思えて
「ああ、良い一日だった」と、有意義な気持ちになったりしますね(^^ゞ
生地や材料が片付かないのは仕方ないですか…ね?(^^;
コメントありがとうございます。
今度はどうかわかりませんが 今までは順調に育ってくれありがたいことです。
アマリリス無事に咲いてほしいです
コメントありがとうございます。
用事がスムーズに進むと達成感がありますね
そうですね 生地とかその他材料は見ないことにしています(;^ω^)
こんばんは☆
穏やかなお天気が続くと年末の準備もはかどりますね♪
私も今日はキッチンの大掃除?を頑張りました(*^^)v
アマリリスさん、元気に冬を越えてくれますようにヾ(*´∀`*)ノ
また来年、キレイなお花を見せてくれるのが楽しみですね♪
どうも植物はうまく育てるのができなくて。
ちゃんと刈り込みや株分をしてやらなきゃですね。
またうまく育ってくれたら良いですね。
こんにちは♪
はかどってますね 大掃除(^_-)-☆
同時に 植物のお手入れですね
>実家から連れてきた観葉植物・・・
長く管理されているのでしょう
お手入れも行き届くと いつまでもイキイキ元気に育ってくれますね
いい一日でしたね~
達成感(^^)/
コメントありがとうございます。
その通りです
冬は始まったばかりですが アマリリスの咲く季節が待ち遠しいです(*^-^*)
コメントありがとうございます。
キッチンの大掃除お疲れさまでした
こまごまと手間がかかりますね
アマリリス来年も元気に咲いてほしいです
コメントありがとうございます。
ハイ元気に育ってほしいと願っています。
コメントありがとうございます。
植木さんがすっきりしてよかったです
実家を片付けた時に連れてきた観葉植物12年になります。
旨く根がついてくれるといいのですが
そうなると世代交代 若い子を伸ばそうと思っています。
ハイ!やりました(*^-^*)
コメントの投稿