毎日寒い日が続いていましたが
今日は少しひとやすみの様なお天気でした。
我が家では 明日 母親の七回忌法要をします。
お寺さんが来られるんで 朝からちょこっと ばたばた大掃除・・・・・
幸い風もなく 陽ざしも十分 お日様ニコニコ状態ではかどります。
気になっていた窓拭きも 長い脚立を使って頑張りました。
窓の外に ベランダがあるといいのですが そのまま外が2箇所があります。
いつも脚立を使って窓枠手前に足をかけて窓拭きをしていますが・・・・
いつまでできるかな??なんて考えながら・・・・
実家は11階だったのですが 親には窓が汚くても 死ぬわけではないから
絶対に窓拭きはしないようにと、言っていた私・・・・・でした。
私も もうぼちぼちやめようかな・・・・・なんて今回考えました。
今日のおやつは 安納芋の焼き芋 手間を考え いっぺんに焼いておくことにしました。
小さいですが 3個108円だったんですよ(*´▽`*)

ゴン爆睡中です。
あまりにも気持ちよさそうに寝ている姿を見ると
ついつい顔をスリスリしたくなってしまう飼い主です。
(迷惑そうな顔をされてしまいます)(´∀`*)アセアセ

明日はお坊様が帰られるまで 落ち着かない日になりそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2017/12/15 22:57 ]
生活 |
TB(-) |
CM(8)
窓ガラスが汚れているのは気になりますね。
散歩して思いますが 新しいおうち
高いところのあの窓はどうして拭くんだろう?です。
ゴンちゃんの寝顔が可愛いです。
どんな夢を見ているのでしょうね?
前回の神戸県立美術館の、ステンレスで出来た女の子の像が
現代的で素敵だと思いました。
ランチもグレードが高いですね。
いつも楽しく拝見しています。
おはようございます(*≧∀≦*)
今日は七回忌なんですね
いろいろとお忙しいでしょうけど・・
無理ないようにしてくださいね(〃^ー^〃)
大掃除我が家ではまだ手をつけてないんですよ
そろそろ取りかからないと今年の汚れを
残したままの年越しになりそうです(;´∀`)
安納
芋が108円だなんて、安いですよね!
よい買
いものでしたね♪(笑)
窓の拭き掃除、大変そうですね!
落下防止の格子とか、ないのですね~
掃除のときは、気を付けてくださいね。
マンションって、中住戸だと、だいたいベランダか廊下側の窓ですが、
角住戸なのかな?
こんにちは♪
今日はお坊さんがいらっしゃるのですね。
色々とバタバタな1日になりそうですね!!
大掃除、我が家は毎年12月にマンションの火災報知機の点検があり業者さんがいらっしゃるので、それに合わせて少しずつ進めます☆
この点検が無くなると、大掃除せずに年越ししてしまうと思うので助かっています(*´罒`*)ニヒヒ
窓の拭き掃除、我が家も1箇所だけベランダが無い場所があるので、手を伸ばして届くところまで拭いて知らん振りしちゃってます~笑
ゴンちゃん、かわいい寝顔ですね(*´˘`*)♡
tugumi365 さんこんばんは
コメントありがとうございます。
つぐみさん同じこと考えていました。
あの窓うまく拭けるのかな?って・・・。
人はそれほど気にならないのでしょうかね・・・・
これからは長い棒の先にぞうきんを付けて気になれば拭こうかと思います。
ステンレス製の少女像 素敵ですね。周りの雰囲気とも合っていました。
お楽しみいただいてありがとうございます。
トト母さんこんばんは
コメントありがとうございます。
七回忌の法要が済んでホッとしています。
何もかもがこの日のことで ストップ状態でした。
年賀状のことも考えられず状態でした。
大掃除は今年から気候のいい?乾きの早い夏にすることにしました。
年末は目につくところだけ・・・寒いとやる気がおきなくて(;^ω^)
おやさしいお心遣いありがとうございます。
サチの旦那さんこんばんは
コメントありがとうございます。
お芋小さいですが ゴンと二人食べるには十分な大きさ お安くて結構でした。
我が家のマンションは築43年、古いタイプなので窓の外は断崖絶壁 命がけです。
外側の窓ふきもう今年で辞めようと思います。
これからは どうしても気になれば
脚立も使わず 長い棒の先にぞうきんを付けて拭くことにします。
ご心配ありがとうございます。
あゆみんさんこんばんは
コメントありがとうございます。
法要が済みホッとしました。節目のことが済み┐(´∀`)┌ヤレヤレです。
今年から大まかには夏にすることにしました。
あと気になるところをチョコチョコっとします。
寒いとやる気が出ないので(;^ω^)
窓ふきは気になる部分で アルミサッシを昨年新しい窓に変えたものの
築43年古いマンションで窓の外は断崖絶壁です。
今回が最後で どうしても気になるところは長い棒にぞうきんを付けて拭き
あとは 知らんふりすることにしました(´∀`*)ウフフ
ご近所さん達にも注意されちゃいました(>_<)
コメントの投稿