日中はまだ暑いですが 朝晩は過ごしやすくなってきましたね
扇風機で十分しのげるのは うれしいです。
昨日 ゴンと かかりつけの動物病院へ 行ってきました。
いつもはタクシーですが 今回は少し節約バージョンで バスで・・・・(*^▽^*)
おとなしくしてくれて助かりました。
今回もエコーと 尿検査 エコーでは前回とあまり変わりなく
尿検査は 前回はかなりよかったのですが 今回は以前の状態と同じ状態でした。
検査結果は気がかりでもありますが 一番の問題点 食事を食べなくなったことの相談を
体重もずいぶん減り 元気なころは6キロあった体重も 今回は4.9キロでした。
(私も実は 少々痩せました こちらは副産物(;^ω^))
まず 食事を腎臓食にしたことで 食べなくなり 最近のお薬の服用でもっと食べなくなったことを報告
そこで 食事を腎臓食から 以前の食事に戻してもOKをいただき
抗生剤の服用 腎臓の薬の服用をストップ 抗生剤の注射で対応(2週間様子を見る)
今は食事をとること体力をつけることを一番にすることとなりました。
かといって以前の食事を食べてくれるかどうかは 不安ですが・・・・
無理にお薬を飲ませなくてもよいということで 飼い主としては 体も心も軽くなりました。
これで お薬は入ってないよと 信頼関係が快復できて ご飯を食てくれるようになったらと思います。
病院でいただいてきた 以前の食事のサンプル品は 今朝見事に食べてくれたので
早速購入してきたのですが・・・・さてどうなることか・・・・
食事は楽しい♪を目標に 頑張ります。
皆様 たくさんご心配してくださり ありがとうございます。
夜ご飯に フードを 見事残さず食べてくれました。
うれしい・・・とてもうれしかったです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
いとこいさん、こんばんわ!
ゴンちゃんご飯食べてくれて良かったですー(T ^ T)
美味しくご飯を食べる事が健康への第1歩ですもんね(^^♪
ゴンちゃん、もりもり食べるんだよー(」>Д<)」
いとこいさん
こんばんは。
ご飯を食べてくれると安心ですね。
どうぞ、いとこいさんもたくさん食べてくださいね。
ゴンちゃんも楽しい食事ができてよかったですね。
動物病院御受診、お疲れ様でした。
バスでの通院、大変だったと思います。
以前はタクシーでないと気が気でないところもおありだったのでしょうか。。少し、体調も回復して居るみたいですし、バスでの通院も可能だったのですね。良かったです。
先生のおっしゃる通り、薬は無理に飲ませなくても(抗生剤お注射ですし)良いって言われるのはわかる気がいたします。
以前の美味しい味だったら食べてくれると嬉しいですね。
体重が減って来ると本当に心配ですね。
でも夜ご飯は平らげた様子で本当に良かったです。
コメントありがとうございました。
そのとおりですね
どんどん食べて元気になってもらいたいです。
応援ありがとうございます。
コメントありがとうございました。
以前のフードを食べてくれて安心しています。
どんどん食べて 元気を取り戻してほしいです。
ご心配おかけしました。
お気遣いありがとうございます。
病院に行かれ、獣医さんといろいろ相談でき、よかったです!
腎臓食、美味しいと感じられず、弱った体が受け付けなかったのでは。
我が家の先代犬も肝臓を悪くし、病気食をいただきましたが、足で蹴られ、食べてくれませんでした。
慣れた美味しいものをいただいて体力を少しでも回復する、それが何よりですね。
いとこいさんまで痩せられてお疲れになって寝込みでもしたら、大変。
どうぞ健康に気遣い、お大事になさってください!!
コメントありがとうございました。
労いのお言葉ありがとうございます。
ハイ!その通りです。気が気でなかったのと 暑さのせいでタクシーを使いました。
暑さもひと段落 バスと歩きで行ってきました。
食事をとり 元気回復を一番に頑張ってもらいます。
その通りです
体重の減少は 心配です。
以前のご飯を覚えていたのか 食べてくれてうれしかったです。
コメントありがとうございました。
先生とゆっくりお話ができてよかったです。
これからは 体が 気持ちが喜ぶものを食べさせていきたいと思います。
身体のためを思って おいしくないものを・・・・人でも嫌ですよね。
先代犬ちゃんも イヤイヤだったのですね。
よく食べて 体力付け回復してほしいです。
私にまでお気遣いのお言葉ありがとうございます。
ゴンちゃん
病院お疲れさまでした
お薬も大切だけど
まず食べて元気と体力を取り戻すことが大切ですね
夜ごはんもしっかり食べてくれたようで良かったですね
これから涼しくなって美味しいものもたくさん
この調子でうまくいきますように(*^▽^*)
病院へ相談され、無理にお薬を飲まない方法でヽ(o´3`o)ノ
食事は楽しい♪という思いがゴンチャンに通じたようで良かったですね(^3^)/~☆
引き続き☆さらに安心できる嬉しい経過となりますように~(^з^)-☆
こんばんは☆
朝晩は本当に涼しく快適な気候になってきましたね٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
日中はまだ暑いですが、この暑さももうひと踏ん張りかな?
早く涼しく快適にお散歩を楽しみたいですね(*^^)v
ゴンちゃん&ママさん、病院お疲れさまでした☆
先生へのご相談でお薬の服用がストップになって良かったですね!
薬を飲ませなきゃいけないけど食べてくれない。。。というのはママさんにとっても心の負担になっていましたものね(>_<)
今はとにかくゴンちゃんが美味しくごはんを食べてくれて、体力を回復してくれますように!
ゴンちゃん、頑張ろうね!!
いとこいさんおはようございます♪
よかったですね~!
ゴンちゃんえらかったね♪
食べてくれると本当に嬉しいですよね💛
お気持ちよlくわかります!
わんこは飼い主さんの気持ちがとてもよく理解できるので、
いとこいさんが楽しかったらきっとゴンちゃんも楽しいですね♪
食べらることが楽しいモードで頑張ってください!
お体気を付けてくださいね
ちょっとストレスもかかっておられると思うので!
おはようございます♪
お薬のプレッシャーがなくなってよかったです。
ご飯が美味しい!っておもってくれたら
うれしいですね(*^^*)
ゴンちゃん、いとこいさんの愛情たっぷりのご飯
食べなきゃ損だよ~~~~(*^^)v
更新が無かったので、心配してました。
よかった~
とにかく食べてくれることが一番ですから。
食べてくれないとというプレッシャーも
飼い主、わんこ両方のストレスになり悪循環ですものね。
食べてくれると嬉しいですね。
いとこいさん、こんばんは。
診ていただいてきたのですね。
先生がお薬を無理に飲ませずに。。と提案くださったことで、
いとこいさんも気持ちが楽になったようでよかったです。
食べて体力が戻ることは大切なことですね。
ゴンちゃん、おいしいごはんだよ、いっぱい食べようね!!
いとこいさんもお疲れが溜まっていませんか?
季節も秋になってきていますので、お気をつけてください🍀
コメントありがとうございます。
労いのお言葉ありがとうございます。
よく食べて 体力をつけ 元気にになってほしいと願っています。
夜ご飯もしっかり食べてくれてうれしかったです。
応援ありがとうございます。
病院お疲れさまでした。
バスでお利口さんにしてたゴンさん、偉いです。
体力を付けなきゃいけないのに療養食で食べないようでは
本末転倒ですものね。
少しでも食べるようになってから、また治療を頑張ってもらいたいものです。
いとこいさんもゴンさんも穏やかな時間を過ごせますように。
コメントありがとうございます。
無理してお薬を飲ませなくてよくなり ホッとしています。
これで食事をよく食べてくれるようになればと願います。
安心して食事を楽しんでほしいです。
コメントありがとうございます。
今日は涼しかったので 身体がとても楽でした。
労いのお言葉りがとうございます。
先生に食事のことをご相談してよかったです。
お薬を飲ませることがとても重荷になり 苦痛でもありました。
楽しく食事をして 体力の回復を願います。
応援ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
食事をしてくれるようになり ホッとしています。
よく食べて体力を回復してほしいです。
私にまでお気遣いいただきありがとうございます。
元気が出てきました。
コメントありがとうございます。
その通りです プレッシャーがなくなって気が楽になりました。
食事を楽しんでくれるようになってほしいです。
応援ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました。
お薬の服用を中止して 以前食べていたフードに戻して
食べてくれるようになりました。
本当に うれしいことです。
コメントありがとうございます。
先生の 思い切ったご提案嬉しかったです。
腎臓食から解放されたこと お薬から解放されたこと
すごく楽になりました。
ゴンも以前のフードを覚えていたのか パクパク食べてくれて
うれしかったです。
わたしにまでお気遣いいただいて ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
労いのお言葉ありがとうございます。
その通りです。
楽しく食事をして 体力もつけて 穏やかな時間を過ごしたいです。
人も年とれば 食べるだけが楽しみになってきます。
せめておいしいものを食べさせてあげたです。
応援ありがとうございます。
ゴンちゃん、ごはんを食べてくれて良かったです(*^^*)
エルもアレルギーがあるのもあるけれど、療法食を食べていません(^_^;)
強制給餌より自力で食べることを優先しているので、
いままで通りの食事をしています
ゴンちゃんもおいしくごはんを食べることから始めて
また元の食欲モリモリに戻るといいですね
もっともっと元気になりますように✨
こんにちは!
ゴンちゃん、いとこいさん、病院お疲れ様でした。
先生に食事の相談が出来て良かったですね。
腎臓食とお薬で、ご飯を食べることがゴンちゃんにもプレッシャーになっていたんですね。
元の食事に戻せたこと、お薬を飲まなくても良いことで、いとこいさんも食事への気持ちの負担がかなり楽になられたのではないかと思います。
まずは、ご飯は美味しい、ご飯は楽しい!という気持ちを、ゴンちゃんが思い出して、また楽しく食べれるようになると良いですね( ´∀`)
ゴンちゃん、応援してるよー♫
ゴンちゃん、ママさま、病院お疲れさまでした。
ご飯腎臓食でなくで、今までの、ご飯に戻ってよかったですね。
とにかく今はご飯食べて体力戻さなくちゃですね。
ママさまも、お体ご自愛くださいませ。
紙バンドは、安くて取り扱いも、簡単でいいです。
コメントありがとうございます。
そうでしたか
あまり神経質にならない方がよいのかもしれませんね
今回いろいろ経験させてもらいました。
順調にご飯を食べてくれ 体力の回復を願います。
応援ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
労いのお言葉ありがとうございます。
思い切ってお話してよかったです。
食事を療養食に変えてから食べなくなり 毎日が苦痛の連続でした。
本人はもっと苦痛だったとおもいますが・・・・
今後は 意識改革して ご飯はおいしい楽しい時間と思ってくれるようになるといいのですが
頑張ります。
応援ありがとうございます(*^▽^*)
コメントありがとうございます。
労いのお言葉ありがとうございます。
ハイその通りです
今は少しでもしっかり食べて 体力をつけることと思っています。
私にまでお気遣いの言葉ありがとうございます。
通院お疲れさまでした。
薬の服用を止めて、注射で対応してもらえることになったのですね。
お薬はゴンちゃんだけでなく、いとこいさんにとっても大きなストレスだったでしょうから、注射になってよかったのではと思います。
ゴンちゃん、ちっくんは嫌だと思うけど、我慢してね。
もう薬は入ってないから、安心して沢山食べていいんだよ~。
いとこいさんもモリモリお食べになってくださいね!
コメントありがとうございます。
労いのお言葉ありがとうございます。
お薬を飲まないで 注射で対応していただきホッとしました。
毎回の食事タイムが 負担で ゴンも同じだったと思います。
これからは しっかり食べて 元気になってくれるのを心待ちに頑張ります。
私にまで お気遣いのお言葉ありがとうございます。
コメントの投稿