私の住む地方では 平年より遅く 本日梅雨入りが 発表されました。
途端に どんより鬱陶しい空模様です。 気温はやや低めです。
気象病が起らないように 耳をくるくる回して 引っ張って 温めて・・・ 気をつけたいと思います。
昨日の朝食には 焼きたての食パンを ホワホワ(^∇^)

仏様 ゴンも たまには パンを食べてもらいましょう (^ω^ ≡ ^ω^)
ジメジメする頃になると 木の下などに 不思議なキノコさんたちが 姿を見せます
ワンちゃんの散歩の時は 食べはしないかと 心配になり目が離せません
わが家の観葉植物 鉢植えのウンベラータの木の根元に見慣れない子が出現
隣にも 小さい山吹色の子が・・・・
キノコさん独特の匂いがします
申しわけないですが 除去させてもらいました。一晩でこんなになるのかとちょっとビックリ!
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
近所のスーパーで 鳥取物産展をしていて 境港産の アジの開き3枚入り(写真なし)と
お土産物のお菓子を買ってきました

どじょう掬い饅頭は 49年前に鳥取に行った時に買ってきたお饅頭 懐かしくて
鬼太郎どら焼きは めずらしくて・・・お買い上げ
どら焼きに 鬼太郎のお顔がついています

仏様とゴンにお供えして 昔の思い出話を 仏壇の両親と
息子も 転勤で住んでいたことがあり 何度か遊びに行ったことが・・・・
遠い日の思い出です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
7歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
[ 2022/06/14 13:00 ]
生活 |
TB(-) |
CM(30)